過去ログ倉庫
179506☆ああ 2019/08/07 12:08 (iPhone ios12.4)
ジェフの試合が地上波とかBSとかでやってた時代が懐かしいぜ泣
返信📷超最新画像📈勢い

179505☆市原・千葉 2019/08/07 11:57 (none)
最終節後のあいさつ予想
10月くらいに新社長になって
ブーイングさせない作戦
返信📷超最新画像📈勢い

179504☆ああ 2019/08/07 10:16 (iPad)
今年は絶対サポの前で説明しろよ
無能社長とGMコンビよ
返信📷超最新画像📈勢い

179503☆けけ 2019/08/07 08:36 (S3-SH)
男性
僕は、前田、高橋が辞めない限りジェフ千葉に未来はない。なぜならこの体制で過去最低順位を更新してしまっているから。
返信📷超最新画像📈勢い

179502☆ああ 2019/08/07 08:23 (SOV38)
22歳
社長やGMだけじゃなくて、大久保裕樹 斎藤大輔ら強化部も結果を残してないんでサヨナラってことかな?
元選手だから厚遇するなんてありえないもんね、シビアな人達だなー。
返信📷超最新画像📈勢い

179501☆ねこといぬ 2019/08/07 07:50 (iPod)
男性 61歳
体質ですね
日曜日のようなクラブです。j2で。
返信📷超最新画像📈勢い

179500☆あお 2019/08/07 07:29 (VPA051)
ジェフの経営哲学ってウィンバイオールなんだけど、それって俺らサポが選手の後押しするために言うセリフで、なかにいる人たちがいうことじゃない。

こんなんで、俺たちの力でサポや地域に夢を、と思って歯を食いしばっているチームに勝てるわけないよ。甘い。

こういうのこそ、社長がテコ入れすべきことなのに、GMと一緒になって、地元愛のある選手がうんたらとか、、、結局一番頑張ってるしサポを盛り上げてくれてるのが地球の裏からきたクレーべじゃん。なんだ地元愛って?
戦えない理由そんなじゃねーだろ。頼むから適当な打ち出しする前に、本当に意味あるのか考えてくれよ。フロントの思考が浅いって致命的だから。
返信📷超最新画像📈勢い

179499☆あさかなた 2019/08/07 06:46 (Chrome)
誰が監督であろうがGMであろうがJ1昇格とか感覚として想像もつかないわ
慣れってものは恐いものでここ何年かは楽しめればいいかなって感じで負けても悔しさみたいなものがなくなったし
クラブに対する愚痴もストレスも感じなくなった
まぁ俺みたいになったら末期症状なのかもしれんが
そんな俺も昔は九州や北海道まで追っかけて声枯らしてたりしてたんだけどね
返信📷超最新画像📈勢い

179498☆ああ 2019/08/07 06:04 (none)
高橋GMのせいで2年を無駄にしようとしている
どういった言い訳してやめるか楽しみにしてるぞw
返信📷超最新画像📈勢い

179497☆ああ 2019/08/07 01:33 (Firefox)
チームをズタボロにされて
取り残されるのはサポーターのみ
正直社長もGMも選手も他に行ける
壊されてバカを見るのはサポーターだけ
返信📷超最新画像📈勢い

179496☆ああ 2019/08/07 01:22 (SHT-AL09)
2018シーズンJ2で14位。この時点で負の流れは十分に発生してますよ。

おそらく2019シーズンの収益は大きく減少しているんじゃないかな?特に広告収入。対前年で5億ぐらい減っていてもおかしくない。

来年は更に削られるでしょうね。
返信📷超最新画像📈勢い

179495☆市原からの〜 2019/08/07 01:03 (iPhone ios12.3.2)
下位リーグでこの順位が続けば、ファンやスポンサー、何よりもジェフに入ってくる選手層が変わってきてしまう気がして凄く心配です。

プロスポーツチームとして、チームを強くする部分の責任者は、一度失敗したら責任をとって当たり前なのでは?と思います。

理想論だけど、責任をとって、その失敗を糧に別の場所で力をつけ、力が付いたらまた戻ってくれば良い。そう思うのですが、、、
返信📷超最新画像📈勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る