過去ログ倉庫
401☆あ 2015/09/19 22:30 (Chrome)
甲府SC→ヴァンフォーレ甲府
横浜マリノス→横浜F・マリノス
400☆あ 2015/09/19 22:01 (none)
長野エルザSC→AC長野パルセイロ
ヴィラノーバ盛岡→グルージャ盛岡
SC鳥取→ガイナーレ鳥取
金沢SC→ツエーゲン金沢
399☆な 2015/09/19 21:07 (iPhone ios8.4)
大分トリニティ→大分トリニータ
鳥栖フューチャーズ→サガン鳥栖
有明SC→V・ファーレン長崎
398☆あ 2015/09/19 16:53 (iPhone ios8.4.1)
アルビレオ新潟→アルビレックス新潟
397☆うさ 2015/09/19 16:50 (iPhone ios8.4.1)
男性
藤枝ブルックス→福岡ブルックス→アビスパ福岡
396☆青と白で讃岐色 2015/09/19 15:19 (404SH)
ベルマーレ平塚→湘南ベルマーレ
ザスパ草津→ザスパクサツ群馬
ロッソ熊本→ロアッソ熊本
ヴェルディ川崎→東京ヴェルディ
ニューウェーブ北九州→ギラヴァンツ北九州
京都パープルサンガ→京都サンガFC
ジェフユナイテッド市原→ジェフユナイテッド千葉
ブランメル仙台→ベガルタ仙台
高松FC→カマタマーレ讃岐
チーム名変更結構あります。各都道府県にひとつはプロチーム欲しい!
J1〜下部リーグまで繁栄願います{emj_ip_0794}{emj_ip_0796}
395☆あ 2015/09/19 13:56 (iPhone ios8.4)
青森
ラインメール青森がJリーグ参入を目指して頑張っていますよ
394☆田村宗隆 2015/09/19 09:56 (iPhone ios9.0)
讃岐色さんへ
はい、もちろん讃岐色さんが悪気無いのはわかっております。
ただクラブ名、ホームタウンにつきましては人によって大変誇りに思っている方もいらっしゃるでしょうし、あらぬ誤解を与える可能性がある為、お答えしました。
クラブ名ダサいとか、変とか、読めないとかいう連中と讃岐色さんが一緒とは思いません。
讃岐色さんならではのお考えだったのでしょう。ただ青森県だけじゃなく、自分の地元静岡県も東部中部西部伊豆で文化がまったく違います。それぞれの地域いろんな事情がありますので調べてみるとなるほど!こうやってサッカークラブがライバルなんだ!って思いますよw
勝手なこと言ってすいません。
393☆青と白で讃岐色 2015/09/19 08:53 (404SH)
☆田村宗隆さま
「青森県は八戸周辺の南部vs青森、弘前周辺の津軽の文化の違い、過去の遺恨など同じ県なのに、なにかと張り合いがあるそうです」僕は関西人ですからよく分かりませんでした。理解してください。
僕は讃岐のサポーターですが、カマタマーレ前のクラブ名「高松FC」ですが、今の名前のほうが香川県全体意味するので、今の方が好きなんです。
ヴァンラーレ八戸の件に関してはそうゆう意味で書きました。
392☆青と白で讃岐色 2015/09/19 08:52 (404SH)
☆田村宗隆さま
「青森県は八戸周辺の南部vs青森、弘前周辺の津軽の文化の違い、過去の遺恨など同じ県なのに、なにかと張り合いがあるそうです」僕は関西人ですからよく分かりませんでした。理解してください。
僕は讃岐のサポーターですが、カマタマーレ前のクラブ名「高松FC」ですが、今の名前のほうが香川県全体意味するので、今の方が好きなんです。
ヴァンラーレ八戸の件に関してはそうゆう意味で書きました。
前へ|次へ
↩TOPに戻る