626☆2016・JFL・1st・第10節の日程 2016/05/02 01:22 (iPhone ios9.1)
※クラブ名 (順位:勝ち点)
5/3(火・祝)
13:00〜
マルヤス (14位:7) − 栃木ウ (12位:9)
滋賀 (9位:13) − 浦安 (8位:13)
FC大阪 (1位:23) − ソニー (3位:17)
奈良 (15位:4) − 岡山N (16位:0)
V大分 (11位:9) − Honda (7位:14)
ロック (6位:16) − 沼津 (5位:16)
14:00〜
八戸 (4位:17) − 青森 (13位:8)
5/4(水・祝)
13:00〜
武蔵野 (10位:12) − 流経大 (2位:22)
(今節のトピックス)
・JFLもJ1・J2と同様「GW3連戦」で試合と試合の間隔が短いので、疲労等を考慮してのメンバー選考やベンチワークが求められる。
・今節注目の一戦は何と言っても八戸−青森の「青森ダービー(アオモリ・エルクラシコ)」だろう。八戸は2連敗中、青森は4連敗中と共に現在不調な両クラブだが、ホームタウンの意地と誇りを賭けたダービーに勝利して、再び上昇気流に乗りたいところだ{emj_ip_0792}
・開幕から9戦無敗で現在2連勝中の首位FC大阪は、昨年度王者でここ5戦3勝2分と好調な3位のソニーとホームで対戦する。2位流経大との直接対決(しかも最終節(第15節))をまだ残しているだけに、FC大阪は勝利して翌日に試合の流経大にプレッシャーを与えたいところだが・・{emj_ip_0793}
・15位奈良と16位岡山N(勝ち点0)の「今季未勝利対決」も気になる対戦だ。お互い不調な相手に対し今季初勝利を挙げたいところ。特に岡山Nは前節試合終了間際のPKにより今季初の勝ち点1を逃しただけに、今節に期する想いは一入(ひとしお)だろう。
・他の現在好調なクラブ
流経大 (2位) 6連勝中
ロック (6位) 5戦負けなし (2勝3分)
浦安 (8位) 4戦負けなし (3勝1分)
武蔵野 (10位) 4戦負けなし (3勝1分)
・他の不調なクラブ
沼津 (5位) 2連敗中