過去ログ倉庫
631☆2016・JFL・1st・第11節の日程 2016/05/06 18:22 (iPhone ios9.1)
※クラブ名 (順位:勝ち点)
5/7(土)
13:00〜
浦安 (7位:16) − V大分 (12位:10)
5/8(日)
13:00〜
ソニー (4位:17) − 八戸 (5位:17)
栃木ウ (13位:10) − 武蔵野 (10位:12)
流経大 (2位:25) − 奈良 (15位:7)
沼津 (3位:19) − FC大阪 (1位:26)
Honda (8位:15) − ロック (6位:16)
岡山N (16位:0) − 滋賀 (9位:13)
14:00〜
青森 (11位:11) − マルヤス (14位:8)


(今節のトピックス)
・「GW3連戦」の最終戦。1stステージも残り5節。前節の結果を受けて2位と3位との勝ち点差が6に開いたので、優勝争いは首位FC大阪と2位流経大の2クラブに絞られた感がある。現在FC大阪は開幕10戦8勝2分、流経大は7連勝中とどちらも絶好調だ。最終節に直接対決(流経大のホーム)を控えており、優勝する為にはこれからの4戦、とりこぼしが許されない戦いになるだろう。

・J3への昇格を狙う3位沼津と5位八戸は、今節は両クラブ共に上位のクラブが対戦相手となる。昇格条件の一つである年間4位以内(かつJ3ライセンスを有するクラブの中で上位2位以内)を確保する為、上位の相手にも確実に勝ち点を積み上げることが求められる。

・Honda FCとホンダロックSCとの「ホンダダービー」も今節は組まれている。JFLの名門Honda FCとしては現在の順位の8位は不満の残る順位だろう。ダービーに勝利する事によって少しでも上位に食らいついていきたいところだが・・・(昨年はHonda FCの1勝1分。)

・前節、奈良との未勝利対決で敗れたため、唯一の今季勝利なしクラブになった岡山N。10戦全敗で勝ち点も0なので、まずは勝ち点を1でもゲットしたい。

・他の現在好調なクラブ
浦安 (7位) 2連勝中 (5戦4勝1分)

・他の不調なクラブ
八戸 (5位) 3連敗中
滋賀 (9位) 2連敗中
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る