過去ログ倉庫
637☆☆2016・JFL・1st・第12節の日程 2016/05/12 23:55 (iPhone ios9.1)
※クラブ名 (順位:勝ち点)
5/14(土)
13:00〜
V大分 (12位:10) − 岡山N (16位:0)
14:00〜
武蔵野 (10位:15) − マルヤス (15位:8)
5/15(日)
13:00〜
八戸 (6位:18) − 沼津 (3位:22)
ソニー (5位:18) − 青森 (11位:14)
流経大 (2位:25) − 滋賀 (9位:16)
FC大阪 (1位:26) − Honda (7位:18)
奈良 (13位:10) − 栃木ウ (14位:10)
ロック (8位:16) − 浦安 (4位:19)

(今節のトピックス)
・1stステージも残り4節となり、優勝争いも実質(FC大阪、流経大、沼津)3クラブに絞られたか{emj_ip_0793}これからは1試合ごとにその重みが増してくるだろう。

・JFL1年目の浦安は3連勝(6戦5勝1分)で4位まで浮上してきた。1stの優勝は厳しいだろうが、2ndでの優勝争いと少しでも早くJ3ライセンス取得の機運を高めるためにも、残り4戦で少しでも上位3クラブに近づきたい。

・もう一つの昇格クラブの11位青森は前節JFLホーム初勝利をあげ、前々節の青森ダービーの勝利と合わせて2連勝中と好調だ。今節はソニー仙台との東北ダービー。ソニーが昨年度王者の実力を発揮するのか{emj_ip_0793}それともJFL一年生の青森が3連勝で上位戦線に殴り込みをかけるのか{emj_ip_0793}

・前節で開幕から11連敗となってしまった岡山N。11試合中完封負けが7試合で、一点差負けが6試合(内0−1は3試合)。現在JFL残留圏内の14位との勝ち点差が10にまで開いており、このままでは(今年のJFLからJ3への昇格クラブ数もJFL残留か地域リーグへ降格かに関わってくるが)地域リーグへの降格もあり得るだけに、まずは0−0の引き分けでも良いから勝ち点1をゲットして、今後の戦いへの光明としたいところだが・・・

・他の現在好調なクラブ
沼津 (3位) 2連勝中
Honda (7位) 4戦負けなし (2勝2分)
奈良 (13位) 2連勝中

・他の不調なクラブ
八戸 (6位) 4戦勝利なし (1分3敗)
ロック (8位) 2連敗中 (3戦1分2敗)
マルヤス (15位) 3戦勝利なし (1分2敗)
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る