過去ログ倉庫
プロ野球掲示板
☆ピンチ◆ipi4v/Sewg
僕の優勝勝ち点予測は65だと横浜に捲られると感じてます。
(´・ω・`)
68は欲しいですね。
  (SCV35)
2019/10/06 00:12

☆トロロッソ
68は欲しいけど、
今の鹿島ではムリだね。
浦和がACL決勝進出してくれたら、68の可能性はある。
鹿島のリーグ優勝は浦和次第ですよ。


  (L-03K)
2019/10/06 07:43

☆若葉
こんにちは!
今年はJリーグ優勝争いレベルが…。
FC東京はディエゴ・オリヴェイラが得点王取らないと無理。
なんかセレッソが鹿島さんに勝ちそうでこわいわ。


  (SO-03G)
2019/10/06 10:54

☆礎ミ(゚Д゚)
イエス!イエス!リーチマイケル!
FIFAマスター仕込み 笑
  (arrowsM03)
2019/10/06 11:00

☆若葉
こんばんは!
鹿島さん首位おめでとさん。
ディエゴ・オリヴェイラあれで得点rank首位なのか。
得点王争いもショボいな。
とりあえず7時〜久保くん見よ!

しかし不思議と日韓はライバルが出現するな。
ソンフンミンと中島翔哉←個人的にm(__)m
ファンヒチャンと南野拓実
イガンインと久保建英
本田 香川の時代は韓国は小粒だった。
だからベスト16は日本3回だけど韓国は2回。
個人では韓国のが上だが総合力は日本代表かな。

しかし、
ファン・ウィジョ←リーグアンレギュラーFW
ファン・ヒチャン←ザルツブルクレギュラーFW
クォン・チャンフン←リーグアン11得点WG
ソン・フンミン←トッテナムST
イ・ガンイン←ラリーガで久保くんより早くゴール OH
あらっ!なかなか強そうだ。
次のW杯は日本韓国カタールの3ヵ国ベスト16あるかも。
ウズベキスタンのショムロドフヤバいよ!CFでロシアリーグもう9得点だよ!
得点ランクトップ、シャッキフの再来ではないだろうか?
  (SO-03G)
2019/10/06 18:42

☆若葉
失礼します。
欧州サッカーもメッシ クリロナに代わる新世代が出現かな?
アンス・ファテイ←バルセロナ16歳
ホランド←19歳 U-20W杯1試合9得点 ザルツブルクでCL{emj_ip_0460}{emj_ip_0460}{emj_ip_0460}デビュー
神童と言われたウーデゴーアもやっと台頭してきた。ノルウェーも黄金世代だ。
イングランドの東京世代は新黄金世代だし。
ジョアン・フェリックス←19歳 アトレティコマドリード
他にもいろいろいますね!
世代交代時期だなあ。
  (SO-03G)
2019/10/06 19:00

☆若葉
世界の東京世代
東京五輪出場国と選手
フランス(予選突破)
(キリアン・ムバッペ)psg33点→下部組織 (畠山)
(ウスマン・デンベレ)バルサ8点 →バルサB (安部)
(マッテオ・グエンドゥジ)アーセナルCH→(中山雄太)
(フセム・アワール)リヨン OH 7得点→(久保)
(エドゥアルド・カマヴィンガ)レンヌCH→(松岡)
(イブラヒム・コテナ)ライプツィヒCH→(板倉)
(エヴァン・ヌディカ)フランクフルトCB→(冨安)
(アルバン・ラフォン)フィオレンティーナGK→(大迫敬介)
↑戦力充実…日本のメダル危機?

スペイン(予選突破)
(ミケル・オヤルサバル)Rソシエダ13点→マジョルカ(久保)
↑リーガで13得点凄い。
(アンス・ファティ)バルサ最年少得点→バルサB(安部)
ドイツ(予選突破)
(カイ・ハフェルツ)レバークーゼン 17得点→stvv(伊藤)
↑新皇帝 MFで17得点とか強烈すぎだろ!
ルーマニア(予選突破)
(ヨヌツ・ラドゥ)ジェノア正GK →(大迫敬介)
(ヤニス・ハジ)ゲオルゲ・ハジ実子ゲンク →(三好)

欧州予選敗退の東京世代

イングランド
(タミー・エイブラハム)チェルシーCF今期7得点
(マーカス・ラッシュフォード)マンチェスターu 10得点
(ジェイドン・サンチョ)ドルトムント 11得点
(メイソン・マウント)チェルシー OH 今期3得点
(フィル・フォーデン)マンチェスターc U-17W杯mvp
(カラム・ハドソン・オドイ)チェルシー OH
(デクラン・ライス)ウエストハムCH
(アレクサンダー・アーノルド)リバプール 12アシスト
(アーロン・ワン・ビサカ)マンチェスターu RSB
(ライアン・セセニョン)トッテナム LSB
(ジョー・ゴメス)リバプール CB
(フィカヨ・トモリ)チェルシー CB
(フレディ・ウッドマン)スウォンジーGK

国家でない為五輪参加資格なしも
U-17W杯とU-20杯優勝の世代
新黄金世代出現ではなかろうか?

オランダ
(フレンキー・デ・ヨング)バルセロナCH→(田中碧)
(マタイス・デ・リフト)ユベントス CB →(冨安)
(ドニー・ファン・デ・ベーク)アヤックス→(堂安)

イタリア
(ジャンルイジ・ドンナルンマ)ミランGK(大迫敬介)
(ニコロ・ザニオーロ)ローマ 4得点 →(久保)
(モイーズ・キーン)エバートン セリエA6得点(前田大)

ポルトガル
(ジョアン・フェリックス)Aマドリー→(久保)
(ルベン・ネヴェス)ウォルバーハンプトン CH (田中碧)
(ディオゴ・ダロト)マンチェスターu CB SB (中山)

ノルウェー

(アーリン・ホランド)U20W杯得点王 CLハットトリック
(マルティン・ウーデゴー)RソシエダOH 今期2点
(サンダー・ベルゲ)ゲンク CH

南米

ブラジル 東京世代選手
(G・ジェズス)マンチェスターC13得点 日本→(上田)
(リシャルリソン)エバートン13得点 日本→(サイゴダード)
(ダヴィド・ネレス)アヤックス14得点 日本→(堂安)
(ヴィニシウス・ジュニオール)Rマドリー→(前田大然)
(ロドリゴ・シウバ)Rマドリー ←パリ世代→(久保)
(エデル・ミリトン)Rマドリー CB日本→(冨安)
↑ブラジルもかなりの戦力である。

日本で東京世代で世界に近いのは冨安か?

  (SO-03G)
2019/10/06 19:20

☆若葉
アジア人 欧州リーグ
ラリーガ

10得点 アロイージ 豪州(欧州移民)
8得点 ネクナム イラン
5得点 乾貴士 日本
3得点 武磊 中国代表
3得点 ショジャエイ イラン
今期
武磊(ウー・レイ)中国
李康仁(イ・ガンイン)韓国 1得点
乾貴士
久保建英
2部
岡崎慎司 1得点
香川真司 2得点
柴崎岳
3部
安部裕葵

プレミアリーグ

20得点 ビドゥカ 豪州(欧州移民)
14得点 孫興民 韓国代表
14得点キューウェル豪州(欧州移民)
11得点 ケーヒル 豪州(欧州移民)
8得点 奇誠庸 韓国
6得点 岡崎慎司 日本
6得点 香川真司 日本
今季
孫興民2得点 {emj_ip_0460}(CL)
奇誠庸
武藤嘉紀
ジャハンバフシュ イラン エールディビジ得点王
アーロン・ムーイ 豪州(欧州移民)プレミアCH
マシュー・ライアン豪州(欧州移民)プレミア正Gk

セリエA

10得点(4PK) 中田英寿 日本
8得点ブレシアーノ豪州(欧州移民)
7得点(2PK) 中村俊輔 日本
7得点 森本貴幸 日本
6得点 本田圭佑 日本
5得点 長友佑都 日本
今期
韓光成(ハン・グァンソン)北朝鮮代表
冨安健洋

ブンデスリーガ

17得点 車範根 韓国
16得点 ハシェミアン イラン
15得点 岡崎慎司 日本
13得点 香川真司 日本
12得点 孫興民 韓国
11得点 高原直泰 日本
今季
大迫勇也 3得点
鎌田大地
長谷部誠
2部
原口元気
宮市亮 1得点
遠藤航
白昇浩(ペク・スンホ)韓国

リーグアン

12得点(4PK)朴主永 韓国
11得点 權昶燻 韓国代表
6得点 石鉉俊 韓国
5得点 松井大輔 日本
4得点 ゴドス イラン代表(欧州移民)
今季
黄義助(ファン・ウィジョ)韓国代表 1得点
權昶燻(クォン・チャンフン)韓国代表
石鉉俊(ソク・ヒョンジュン)韓国 1得点
ゴドス イラン代表
酒井宏樹
昌子源
川島永嗣

ポルトガルリーガノス

10得点 中島翔哉 日本
10得点 石鉉俊 韓国
7得点 オサマ・ラシド イラク代表
6得点 張呈棟 中国代表
5得点 田中順也 日本
今期
メフデイ・タレミ 3得点 イラン代表
前田大然 2得点
中島翔哉
安西幸輝 1得点
権田修一

ロシアプレミアリーグ

13得点 アズムン イラン代表
13得点 アバコフ タジキスタン
10得点 カシモフ ウズベキスタン 
9得点ショムロドフ ウズベキスタン代表
8得点 本田圭佑 日本
6得点 マミノフ ウズベキスタン
今期
アズムン 2得点 イラン代表{emj_ip_0460}(CL)
ショムロドフ9得点 ウズベキスタン代表
西村拓真

ウクライナプレミアリーグ

22得点シャッキフ ウズベキスタン 得点王
21得点 アバコフ タジキスタン 得点王
5得点 トゥルスノフ ウズベキスタン
1得点 デニソフ ウズベキスタン
0得点 浦田 樹 日本
今期
浦田 樹

トルコスュペルリグ

10得点 トロイージ 豪州(欧州移民)
9得点 キューウェル 豪州(欧州移民)
6得点 マルキ シリア
5得点 ベヒッチ 豪州代表(欧州移民)
5得点 ジェディナク 豪州(欧州移民)
4得点 香川真司 日本
今季
長友佑都

ベルギージュピラープロリーグ

16得点 レザエー イラン
16得点 マルキ シリア
15得点 鎌田大地 日本
14得点 トンプソン オーストラリア
13得点 森岡亮太 日本
今季
李昇祐(イ・スンウ)韓国
鈴木優磨 1得点
豊川雄太 1得点
久保裕也
森岡亮太 5得点
伊東純也
三好康児 1得点
伊藤達哉
小林祐希
植田直通
シュミットダニエル

エールディビジ

25得点 マルキ シリア
20得点 ジャハンバフシュ イラン代表 得点王
19得点 グーチャンネジャドイラン
16得点 ハーフナーマイク 日本
10得点 アマド シンガポール
今季
グーチャンネジャド 4得点
フルスティッチ 3得点 豪州(欧州移民)
中村敬斗 3得点
堂安律 2得点
菅原由勢 1得点
中山雄太
板倉滉
ファンウェルメスケルケン際

スイススーパーリーグ

13得点 チッパーフィールド豪州(欧州移民)
9得点 久保裕也 日本
8得点 ユリッチ 豪州(欧州移民)
6得点 ビドシッチ 豪州(欧州移民)
4得点 朴光龍 北朝鮮代表
今期
ハーフナーニッキ

ギリシャスーパーリーグ

17得点 アンサリファルド イラン代表
13得点 ギアンヌ 豪州代表(欧州移民)
3得点 ショジャエイ イラン
3得点 エル・ヒルウィー レバノン代表
1得点 ハジサフィ イラン代表

オーストリアブンデスリーガ

12得点 黄喜燦 韓国代表
11得点 南野拓実 日本
5得点 奥川雅也 日本
4得点 朴光龍 北朝鮮代表
1得点 J・ジェゴ 豪州代表(欧州移民)
今期
黄喜燦(ファン・ヒチャン)4得点{emj_ip_0460}{emj_ip_0460}(CL)
南野拓実 3得点 {emj_ip_0460}(CL)
奥川雅也 4得点
北川航哉
朴光龍(パク・グァンリョン)

スコティッシュプレミアリーグ

25得点ビドゥカ豪州(欧州移民)得点王
25得点マクドナルド豪州(欧州移民)得点王
9得点 中村俊輔 日本 MVP
8得点 ロギッチ 豪州代表(欧州移民)
8得点 マクラーレン 豪州代表(欧州移民)
今期
食野亮太郎 1得点

欧州CL本大会

13点 孫興民 韓国 レバークーゼン トッテナム
11点シャッキフウズベキスタン ディナモキエフ
5点 朴智星 韓国 psv マンチェスターU
4点 香川真司 日本 ドルトムント
3点 本田圭佑 日本 CSKAモスクワ
3点 マミノフウズベキスタン ロコモティフモスクワ
2点 中村俊輔 日本 セルティック
2点 マハダビキア イラン ハンブルガーsv
2点 黄喜燦 韓国 ザルツブルク
1点 南野拓実 日本 ザルツブルク
1点 アズムン イラン ゼニト
1点 岡崎慎司 日本 レスター
1点 稲本潤一 ガラタサライ
1点 内田篤人 シャルケ

ラリーガ
プレミアリーグ
セリエA
ブンデスリーガ
リーグアン で
10得点
または欧州CL本大会で得点する
日本人選手出現を期待しています。
  (SO-03G)
2019/10/06 19:34

☆モンテJリーグ◆tpQ0TnTPTU
う〜ん、湘南−川崎を観ているんですが、これ八百長じゃないの?ってレベルの試合ですね。
攻撃はまだしも、オフサイドやマーク対応の守備はJ3でも見ないレベルですよ。何だか、わざと隙を作っているみたいな…。

弁護士グループからのチョウさんのパワハラ内容発表が余程ショックだったんでしょうか…?だとしたら、チョウさん派で登録メンバーを固めて、本当の競争が無かったんですかね?チョウさんがいなくなって、むしろやる気が出た選手だっていると思うんですけどね。
  (KYV34)
2019/10/06 19:50

☆若葉
さすがJリーグさん。
私は視ないカードです。(笑)
久保くん、今日はスタメンじゃないや…。
負け惜しみですが久保建英いたら優勝FC東京だったと思う。
m(__)m
海外に沢山流出しても頑張ってる鹿島さん応援するわ。
FC東京は過去最高の3位に入ろう!



  (SO-03G)
2019/10/06 20:05

☆若葉
またCL視てしまった。
先日はチャンピオンズリーグのリバプール対ザルツブルクを視たのですがアンフィールドで南野が美しいボレーシュートを決めた後にファン・ダイクが呆然とした顔をしてクロップが苦笑いをした瞬間は日本人として鳥肌が立ちそうでした。
ワールドカップとチャンピオンズリーグで日本人が得点すると興奮しますね。
  (SO-03G)
2019/10/06 21:06

☆若葉
失礼します。
久保くん、今日は普通だったけど意外と怪我しなそうだね。
受け身とかよけかたが上手いかも。
  (SO-03G)
2019/10/06 21:08

Bリーグ掲示板
前へ次へ
↩TOPに戻る