過去ログ倉庫
☆田中美南ちゃん
we are reds!
(5045F)
2019/11/10 01:30
☆礎ミ(゚Д゚)
うむ。福島君!!
ほぼボッコボコ!
たが
向こうの守備も悪い意味で厳つい。
ワンチャンくらいはありそうだ。
(arrowsM03)
2019/11/10 02:19
☆礎ミ(゚Д゚)
武藤だせば行ける!!
が
いな〜い(;´д⊂)
(arrowsM03)
2019/11/10 02:21
☆礎ミ(゚Д゚)
のこり5分で柏木入れようか。
(arrowsM03)
2019/11/10 03:09
☆礎ミ(゚Д゚)
1-0のままを優先か。
まぁそれも大事だ。
(arrowsM03)
2019/11/10 03:12
☆礎ミ(゚Д゚)
糞が、柏木入れねーと攻めれねーくせになぜださん。
(arrowsM03)
2019/11/10 03:17
☆礎ミ(゚Д゚)
よし、まぁ儲けた。
(arrowsM03)
2019/11/10 03:21
☆若葉
始発にて。
天野 三好忘れてたは。
ありがとうございます。
(SO-03G)
2019/11/10 04:38
☆Jリーグ淫行マンエグゼ
プロ代表
アマチュア代表復活すべきだぜ!
(LGV33)
2019/11/10 08:23
☆若葉
・・八村塁・井上尚弥
・・・羽生結弦
・松山英樹・張本智和
・・・・錦織圭
サニブラウン・・・桐生祥秀
・渡邉雄太 マー君
・・・大谷翔平
会長 山根明(ボクシング)
社長 岡本昭彦 (吉本興業)
強化部長 栄和人(レスリング)
監督 内田正人(日大アメフト部)
コーチ 速水佑斗(女子体操) 職場恋愛
フィジコ 武田真治(筋肉体操)
ドクター YES高須クリニック
分析 藤井七段(出前あり)
通訳 大阪なおみfeaturing DAI語
コミュニケーション ハリルホジッチ
育成 タッキー&翼
建築 タッキー&ヒロミ
運転手 吉澤ひとみ 代行 飯塚幸三
コールリーダー立花孝志(受信料未納)
応援団長 山口元メンバー(時給制)
SP 貴乃花(マフラー着用)
女子マネ 小嶺麗奈(プロポーズあり)
敗戦時の土下座 田口淳之介
主題歌安室奈美恵withSAM(勝利時)
↑『CAN YOU CELEBRATE?』
↑あなたは祝福できますか?
主題歌 田中聖 田口淳之介(ハーフタイム)
↑『Real Face』
↑ギリギリでいつも生きていたいから
主題歌 香取 稲垣 草剪 (敗戦時)
↑『世界で一つだけの花』
↑No.1じゃなくていい特別なonly1
闇営業 宮迫博之(オフホワイト)
直談判 加藤浩次(敗戦時)
『明日があるさ』一同(解任時)
脱税ベストイレブン 徳井義実{emj_ip_0703}
温存 佐々木朗希(ハーフタイムUPあり){emj_ip_0703}
勝利品 よっちゃんイカ 渋谷日向子{emj_ip_0703}
セクシー(フットボール)発言 小泉進次郎 {emj_ip_0703}
(SO-03G)
2019/11/10 17:10
☆モンテJリーグ◆tpQ0TnTPTU
退院しました!
暫くサッカー観れない間に、山形も京都もプレーオフすら厳しくなっていますね。湘南もかなり心配だし。
今回のノーマルtotoはまたアジア予選が対象です。ウズベクーサウジとかヨルダンーオーストラリアとか、引き分けあるあるカードが含まれているので、流石に一等1500円とはならないはず(笑)。
しかし今年は、J1はイマイチ面白くない様に感じますね。
欧州の青田刈り基準が変わってしまったせいで、選手のスカウティングやクラブスタイル確立に力を注いできたクラブが上位にきている事自体は健全なんですが、今の鹿島や川崎を引きずり落とせない中位以下のクラブは来年以降、突然降格があり得ますよね。
これはベルギーやスイスリーグみたいな、育成ビジネスリーグになってしまう危険性が高まっているという意味だと思います。
(KYV34)
2019/11/10 20:02
☆ピンチ◆ipi4v/Sewg
浦和レッズ(´・ω・`)
アウェイ1-0敗退は計算内ですかね?
Jリーグさん退院おめでとうございます。
鹿島は引きずられそうです。
(SCV35)
2019/11/10 20:16
☆礎ミ(゚Д゚)
いやぁ、正直最低でもペルー人がケガで離脱!とかないとawayゴールも不可避ですわ。
あと、橋岡とサウジ代表の左サイドバックの差も凄い。
退場覚悟でペルー人に柴戸マンマークで付かせて9人対9人にもちこみたい。
攻撃はファブのミラクルからの複数点に期待します。
興梠 ファブ
柴戸
宇賀 エベ 青木 関根
槙野 鈴木 31番
西川
いやぁ、31番の名前ど忘れした。しかし彼は森脇並みに放れるようになったな。
鍵はエベとファブ。
(arrowsM03)
2019/11/10 20:39
☆モンテJリーグ◆tpQ0TnTPTU
録画を観ましたが、マリノスとFC東京が合併した様なクラブですよね。
絶対今の浦和より強いですよ。
でも、サッカーは強い方が勝つとは限らないんで、パワープレー要員でマウリシオとか、攻守の秘策の存在をチーム内で共有してモチベーションを上げて欲しいですね。
(KYV34)
2019/11/10 21:25
☆礎ミ(゚Д゚)
いやまじで3馬身くらい差はあります。
それでも何とかなるなもと思えるのはミシャ浦和なみに後ろは大変。
左サイドバックはミシャ浦和には居なかったクラスの優秀な選手だけど、他の面子はそうでもない。
西川→関根→興梠Orファブとか、そこからエベの詰めとか
はワンチャン以上の機会を作れるかもしれない。
ここは福島には我慢して貰って西川に有終の美を飾って貰いたい。
(arrowsM03)
2019/11/10 21:37
☆礎ミ(゚Д゚)
マウリシオも確かに高さとミドルは期待できるんで
パワー要因としては期待します。
しかしあれだな。
どんどんヨワラれっずになっていくな。
(arrowsM03)
2019/11/10 21:39
☆若葉
退院おめでとうございます。
確かに今年はJ1つまんない。
FC東京ファンだけど…。
得点王争いも低レベル。
久保建英 リーガ初ゴール!{emj_ip_0460}
おめでとう!
日本史上最高の高校3年生!
良かった!
(SO-03G)
2019/11/10 21:49
☆田中美南ちゃん
ホームでは2ー0で勝てる!
と思ってるのが不思議ですね。
あの強烈なオフェンス陣だと埼玉でアウェイゴールを奪われる危険の方が高いですよね。
しかも興梠がリーグとかで怪我でもしたら。
(5045F)
2019/11/10 23:30
前へ|次へ
↩TOPに戻る