過去ログ倉庫
☆若葉
視てないけど。
・・・・小川
・・森島・・武蔵
相馬・・大島井手口・仲川
・・古賀・三浦・渡辺
・・・・中村
こんな感じなら韓国戦は勝てたんじゃないか?
(SO-03G)
2019/12/19 00:56
☆若葉
欧州中堅リーグ名門
CSKAモスクワ 西村拓真 (本田圭佑)
スパルタクモスクワ
ゼニト
↑ロシアリーグは点を取るのは難しい。
↑得点王でさえ15点ぐらい。
↑ウズベクのショムロドフは現在
↑10点で得点王
↑西村は下位クラブに行こう!
ポルト 中島翔哉I
ベンフィカ(小久保玲央ブライアン)
スポルティング (田中順也)
↑中島先日ようやく先発フル出場
シャフタールドネツク
ディナモキエフ
アンデルレヒト (森岡亮太I)
クラブブルージュ
スタンダールリエージュ(川島永嗣)
(ゲンク)伊東純也
↑中島Iは森岡Iの二の舞を避けたい
ガラタサライ 長友佑都
フェネルバフチェ
ベシクタシュ (香川真司)
↑リーグ全体に年寄りが多い印象。
アヤックス
PSV堂安律 新監督が恩師にluckyマン
フェイエノールト(小野伸二)
↑アヤックスで久保君Iを観たかった。
ザルツブルク 南野拓実 奥川雅也
↑穴場だわ。遂にリバプール
↑まずは下位クラブに小川航基を!
バーゼル (中田浩二)
(ヤングボーイズ)(久保裕也)
↑まず下位クラブに古橋享梧を
オリンピアコス
パナシナイコス (梶山陽平)
AEKアテネ
ディナモザグレブ (三浦知良)
ハイデュクスプリト (伊野波雅彦)
↑給料ない月がありそう…
レッドスター (鈴木隆行)
パルチザン 浅野琢磨
↑浅野にぴったり!
セルティック (中村俊輔)
レンジャーズ
↑食野亮太郎はレンジャーズへ頑張!
名門主力の選手は全員W杯スタメン
小野伸二 UEFAcup優勝
長友佑都 昨年リーグ優勝も劣化?
本田圭佑 CLベスト8 CL3得点
川島永嗣 スタンダールリエージュ レギュラー
中村俊輔 CLベスト16 CL2得点
稲本潤一 ガラタサライレギュラー CL1得点
中田浩二 バーゼルレギュラー リーグ優勝
南野(ザルツブルク準主力)は今期は待望の主力になっている。
そしてリバプールへ
中堅リーグでも名門クラブ主力級はW杯日本代表スタメンレベル。
中堅リーグ名門クラブ主力級になれなかった場合
宮市亮 フェイエノールト
田中順也 スポルティング
西村拓真 CSKAモスクワ
森岡亮太 アンデルレヒト
永井謙佑 スタンダールリエージュ
小野裕二 スタンダールリエージュ
柿谷曜一朗 バーゼル
梶山陽平 パナシナイコス
鈴木隆行レッドスター(特例W杯スタメン)
宮本恒靖 ザルツブルク
三都主アレサンドロ ザルツブルク
三浦知良 ディナモザグレブ
伊野波雅彦 ハイデュクスプリト
やはり厳しい…
ザルツブルクの宮本恒靖 三都主アレサンドロは晩年での渡欧が残念な結果に。
鈴木隆行は守備的FWで例外
身体はりファールをもらう犠牲プレイ
中島もポルトでレギュラーを取れなければ森岡コース?
森保JAPAN
大迫 ブンデスリーガレギュラー
南野 リバプール ジョーカー期待
中島 ポルト レギュラー期待
堂安 PSV レギュラー
柴崎リーガ2部合う欧州C移籍しろ…
遠藤 アンカーでレギュラー阿部勇樹再来?
長友 ガラタサライ
酒井宏 マルセイユ
吉田 プレミアリーグレギュラー級
冨安 セリエAレギュラー
権田 ポルティモネンセsub
原口 ブンデス2部レギュラー
昌子 リーグアンレギュラー級
久保建英 ラリーガレギュラー級
乾 ラリーガレギュラー級
伊東 ベルギーリーグ優勝クラブレギュラー
川島 リーグアンsub
シュミット シントトロイデンレギュラー
課題はGKの5大リーグ正GKか中堅リーグ名門クラブ正GKの出現。
中村航輔はベスト11既得で欧州期待
ラリーガ
プレミアリーグ
セリエA
ブンデスリーガ
リーグアン
中堅リーグ名門クラブでの
レギュラーを期待しています。
名門だとユニ欲しくなる。



(SO-03G)
2019/12/19 16:58
☆若葉
やべー{emj_ip_0001}
頑張って{emj_ip_0796}

(SO-03G)
2019/12/19 23:29
前へ|次へ
↩TOPに戻る