過去ログ倉庫
☆若葉
大陸ベスト11
欧州
・・・・レヴァンドフスキ
・C・ロナウド(バイエルン)・ムバッペ
・(ユベントス)・デ・ブライネ・(パリSG)
・・・・・(マンチェスターC)
・・・・カンテ ポグバ
・・・・(チェルシー)(マンチェスターU)
ロバートソン・ファン・ダイク ピケ・A=アーノルド
(リバプール)(リバプール)(バルセロナ)(リバプール)
・・・・・テア・シュテーゲン
・・・・・・(バルセロナ)
次世代(東京世代)
ハーランド(ノルウェー)ドルトムント 9G
ハフェルツ(ドイツ)レバークーゼン 17G
新世代(パリ世代)
アンス・ファティ(スペイン)バルセロナ 4G
イタリア スペイン ドイツ フランスと4国連続優勝と欧州がW杯を圧倒
南米
・・・・・・スアレス
・ネイマール(バルセロナ)・・メッシ
・(パリSG)・・・・・・(バルセロナ)
・・・・ハメス・ロドリゲス
・・・・・(レアルマドリード)
・・・カゼミーロ ビダル
・・・(レアルマドリード)(バルセロナ)
サンドロマルキーニョスゴディンクアドラード
(ユベントス)(パリSG)・(インテル)(ユベントス)
・・・・・・アリソン
・・・・・・(リバプール)
次世代(東京世代)
G・ジェズス(ブラジル)マンチェスターc 13G
新世代(パリ世代)
ロドリゴ・ゴエス(ブラジル)レアルマドリード2G
ガブリエル・マルチネッリ(ブラジル)アーセナル 3G
欧州に圧されブラジルが18年間、アルゼンチンが34年間優勝なし…
アフリカ
・・・・・オーバメヤン
・・マネ・・(アーセナル)・・サラー
・(リバプール)・マフレズ・(リバプール)
・・・・・・(マンチェスターc)
・・・・ベナセル ケイタ
・・・・・(ミラン)(リバプール)
グラム・クリバリ マティプ ハキミ
(ナポリ)・(ナポリ)・(リバプール)(ドルトムント)
・・・・・・オナナ
・・・・・・(アヤックス)
ベスト8
カメルーン セネガル ガーナ
ベスト16
ナイジェリア 3回
アルジェリア
FWが全員、昨期プレミア得点王
ベスト16はアジアと同じ7回
北中米
・・・・・・ヒメネス
・エルナンデス(ウルヴス)プリシッチ
・(LAギャラクシー)G・レイナ(チェルシー)
・・・・・・(ドルトムント)
・・・・モラレス マッケニー
・・・(デュッセルドルフ)(シャルケ)
デイビス・ブルックス アラウホ デスト
(バイエルン)(ヴォルクスブルク)(セルタ)(アヤックス)
・・・・・・ナバス
・・・・・・(パリSG )
次世代(東京世代)
クリスチャン・プリシッチ(アメリカ)チェルシー 5G
アルフォンソ・デイビス(カナダ)バイエルン 4A
ディエゴ・ライネス(メキシコ)ベティス
新世代(パリ世代)
ジョバンニ・レイナ(アメリカ)ドルトムント
メキシコ
ベスト8 2回(開催国)
ベスト16 7回
アメリカ
ベスト8
ベスト16 3回
コスタリカ
ベスト8
ベスト16
メキシコは国内リーグ盛況も海外組が少なくベスト8は開催国時。
アメリカはタレントが出てきた。
アジア
・・・・・アルモエズ・アリ
・・孫興民(アル・ドゥハイル)久保建英
・・(トッテナム)・アクラムアフィフ・(マジョルカ)
・・・・・・(アル・サッド)
・・・・奇誠庸 長谷部誠
・・・・(マジョルカ)(フランクフルト)
ハサン 吉田麻也 冨安健洋 酒井宏樹
(アル・サッド)(サンプドリア)(ボローニャ)(マルセイユ)
・・・・・マシュー・ライアン
・・・・・・(ブライトン)
次世代(東京世代)
冨安健洋(日本)ボローニャ
新世代(パリ世代)
久保建英(日本)マジョルカ 3G
李康仁(韓国)バレンシア 1G
韓国
4位 (開催国)
ベスト16→2回
日本
ベスト16 →3回
サウジアラビア
ベスト16
あきらかなタレント不足もアフリカと同じ7回のベスト16がある。
オセアニア
・・クリス・ウッド デ・フリース
・・・(バーンリー)・・・(元岐阜I)
・・R・トーマス サープリート・シン
・・・(PSV)・・・(バイエルンU)
・・・・・マグリンチィ
コルビー・・(元仙台G)・・インボム
・(MLS)・スミス・・舞行龍・(Aリーグ)
・・・(サンダーランド)・(新潟)
・・・・・・W・リード
・・・・・・(ウエストハム)
・・・・・マリノビッチ
・・・・・・(Aリーグ)
オーストラリア(当時オセアニア)
ベスト16
オーストラリアがアジア移籍でオセアニアは弱体化、そのオーストラリアはオセアニア当時は欧州移民が多くドイツW杯で日本を破りベスト16も近年はアジア系移民に政策変更し弱体化が激しい。
アジア移籍後は開催国でのアジア杯優勝がクライマックスか。
当時の優勝監督ポステコグルーは弱体化した代表でアジア杯優勝、AリーグとJリーグでも優勝。
現代のオセアニアはFWクリス・ウッドがプレミアリーグ3年連続二桁得点、CBウィンストン・リードはプレミアリーグレギュラーも大陸最弱?
(SO-02L)
2020/03/21 20:25
前へ|次へ
↩TOPに戻る