過去ログ倉庫
☆若葉
ありがとうございました{emj_ip_0792}
やっぱ駄目か(+_+)
(SO-02L)
2020/04/26 00:03
☆若葉
真・Jリーグ様へ
・・・クリロナ メッシ
・・・・・財前宣之
阿部敏之・・・・・・望月重良
・・・ドゥンガ 上野良治
・・・福森晃斗 塩谷司
・・・・・ボスナー
・・・・・藤ヶ谷陽介
・・・武藤嘉紀 D・オリヴェイラ
・・中島翔哉・・・久保建英
・・・萩洋次郎 橋本拳人
長友佑都 森重真人 渡辺剛 室屋成
・・・・・・林彰洋
全員が全盛期ならやはり2019のJ1優勝はクリロナ メッシ?
(SO-02L)
2020/04/26 15:03
☆モンテJリーグ◆tpQ0TnTPTU
若葉さんが、2019年のJ1優勝シミュレーションにこだわっておられるという事は、すなわちFC東京はどうすれば優勝出来たのか?という自問自答をなされていると見て宜しいですか?
答えは、選手ではありません!
去年のマリノスは、DAZNマネーとシティグループのスカウト網をポステコさんのサッカーに最適化させると言う、日本のクラブが気にかけている「監督解任後、辞任後のリスクマネジメントもある程度担保する」というセオリーを完全無視し、クラブビジョン決定に総てを費やしたから優勝出来たのです。
マリノスのサッカーなら、夏場にはバテて失速する。
俺達がマリノスに負けても、他のクラブがマリノスに勝てば優勝出来るから、俺達のサッカーを磨くんだ!と息巻いて、殆どのクラブがマリノスに敗れたのです(笑)。
マリノスとしては、J2の弱小クラブを支えていた主力を引き抜いて批判を浴びても、ポステコさんのサッカーに最適化した人材をとにかく確保し続けて、主力選手に「バテたら代わりがいるから全力でやれ」と言える自信があった事が大きいでしょうね。
(KYV34)
2020/04/26 16:34
☆若葉
なるほど。
勉強になりますね{emj_ip_0794}
半分は遊びで実在したらどっちが強いか2019にかかわらず興味ありました!
(SO-02L)
2020/04/26 17:26
前へ|次へ
↩TOPに戻る