過去ログ倉庫
☆若葉
日本代表の現在地
・・・・・・大迫勇也
・・・・・・(ブレーメン)
・・原口元気・鎌田大地・久保建英
(ハノーファー){emj_ip_0703}(フランクフルト){emj_ip_0703}(マジョルカ){emj_ip_0703}
・・・・・柴崎岳遠藤航
・・(デポルティーボ)(シュツットガルト)
長友佑都 吉田麻也冨安健洋 酒井宏樹
(ガラタサライ)(サンプドリア)(ボローニャ)(マルセイユ)
・・・・・・権田修一
・・・・・(ポルティモネンセ)
控え
中島翔哉 南野拓実 堂安律
(ポルト) (リバプール)(PSV)
三銃士がベンチも二列目は充実
バルセロナ世代(1969〜197)
・・・・・・・リバウド{emj_ip_0146}
・ネドベド{emj_ip_0146}(引退 伯)フィーゴ{emj_ip_0146}
(ユーベ副会長捷)ジダン{emj_ip_0146}(引退 葡)
・・・・・(Rマドリー監督 仏)
・・・・シメオネ ロイ・キーン
・(Aマドリー監督 亜)(引退 愛)
セルジ・・・・・・・・・・・カフー
(引退 西) スタム テュラム(引退 伯)
・(MLS監督 蘭) (引退 仏)
・・・・・・ファン・デル・サール
・・・・・(アヤックス CEO)
名波浩(当時ベネチア)
アトランタ世代(1973〜1976)
・シェフチェンコ{emj_ip_0146}ロナウド{emj_ip_0146}
(代表監督 烏)(バリャドリード会長 伯)
・・・・・・トッティ
・・・・・・(引退 伊)
・セードルフ・・・・・ベッカム
(喀代表監督 蘭)・・・(引退 英)
・・・・・・マケレレ
・・・・・・(引退 仏)
ロベカル・・・・・・・サネッティ
(引退 伯)・・・・(インテル副会長 亜)
・・・・ネスタ カンナバーロ{emj_ip_0146}
・(セリエB監督 伊)(広州恒大監督 伊)
・・・・・・・ジダ
・・・・・・(引退 伯)
久保竜彦(引退)
城彰二(当時バリャドリード)
川口能活(当時 英2部)
シドニー世代(1977〜1980)
・・・・・・ドログバ
・フォルラン(引退 象)オーウェン{emj_ip_0146}
(引退 宇)ロナウジーニョ{emj_ip_0146}(引退 英)
・・・・・・(引退 伯)
・・・ランパード ピルロ
・(チェルシー監督 英)(引退 伊)
アシュリー・コール ・ザンブロッタ
(引退 英)・・・・・・(デリー監督 伊)
・ファーディナンド プジョル
・・・(引退 英)(引退 西)
・・・・・ブッフォン
・・・・・(ユベントス 伊)
中田英寿(引退)中村俊輔 小野伸二
高原直泰 稲本潤一海外組の走りで黄金世代
アテネ世代(1981〜1984)
・・イブラヒモビッチ テベス
・・・(ミラン 瑞)・・(ボカ 亜)
・リベリー・・・・・イニエスタ
・・(フィオレンティーナ 仏)(神戸 西)
カソルラ・・・・・・・・D・アウベス
(ビジャレアル 西)・・・・・(サンパウロ 伯)
・・・・・マスチェラーノ
・・・(エストゥディアンデス 亜)
・・チアゴ・シウバ キエッリーニ
・・・(PSG 伯)・(ユベントス 伊)
・・・・・・長谷部誠
・・・・・(フランクフルト 日)
・・・・・カシージャス
・・・・・・(ポルト 西)
カカ(引退 伯 ){emj_ip_0146}バロンドール
引退多く現役で選び長谷部はあの年で4大レギュラーはなかなかいない。
北京世代(1985〜1988)
・・・・レヴァンドフスキ
・クリロナ{emj_ip_0146}(バイエルン 波)メッシ{emj_ip_0146}
・(ユベントス 葡)・・・・(バルセロナ 亜)
・・・・・ダビド・シルバ
・・・・・・(マンC 西)
・・・ブスケツ・モドリッチ{emj_ip_0146}
・・(バルセロナ 西)(レアルマドリー 克)
マルセロ・・・・・・クアドラード
(Rマドリー 伯)ピケ ラモス(ユベントス 古)
・・・(バルセロナ 西)(Rマドリー 西)
・・・・・・ノイアー
・・・・・(バイエルン 独)
入るのは厳しいが長友がインテルでレギュラー、岡崎がレギュラーでプレミア優勝、乾がリーガで吉田がプレミアでレギュラー、本田が代表実績で爪痕を残す。
ロンドン世代(1989〜1992)
・・・・・・フィルミーノ
・ネイマール (リバプール 伯)・サラー
・(PSG 伯)・・・・・・(リバプール 埃)
・・・・・・デ・ブライネ
・・・・・・(マンC 白)
・・・・・カンテ クロース
・・・・(チェルシー 仏)(レアルマドリー 独)
ダビド・アラバ・・・カイル・ウォーカー
(バイエルン 墺)・・・・・・・(マンC 英)
・・・ファン・ダイク クリバリ
・・・(リバプール 蘭)(ナポリ 塞)
・・・・・・・アリソン
・・・・・・(リバプール 伯)
アジア最高のソン・フンミンでさえネイマール、マネがいて入れない。
香川真司のドルトムント初期はアジア最高の選手だったと思います。
武藤嘉紀もブンデスでハットトリックがある。
原口元気 柴崎岳 権田修一には4大リーグでの活躍も期待しています。
大迫勇也 酒井宏樹にも期待しています。
リオ世代(1993〜1996)
・・・・・ハリー・ケイン
スターリング(トッテナム 英)ベルナルド・シウバ
・(マンC 英)・・・・・・・(マンC 葡)
・・・・・・エリクセン
・・・・・・(インテル 丁)
・・・ファビーニョ ポグバ
・・・(リバプール 伯)(マンU 仏)
ロバートソン・・・・・・キミッヒ
(リバプール 蘇)・・・・・(バイエルン 独)
・・・ヴァラン マルキーニョス
・・(レアルマドリー 仏)(PSG 伯)
・・・・・・オブラク
・・・・・(Aマドリー 斯)
南野拓実 浅野拓磨 鎌田大地 中島翔哉
伊東純也 遠藤航にはまだ伸び代がある。
東京世代(1997〜2000)
・・・・・・・ハーランド
・サンチョ (ドルトムント 諾) エムバペ
(ドルトムント 英)ブンデス13点(PSG 仏)
ブンデス17点 ハフェルツ リーグアン得点王
・・・・・・(レバークーゼン 独)
・・・・・・ブンデス12点
・・・・デ・ヨング トナーリ
・・・(バルセロナ 蘭)(ブレシア 伊)
アルフォンソ・デイビス・・・・・・アーノルド
(バイエルン 加)・・・・・・(リバプール 英)
・・・・デ・リフト 冨安健洋
・・・(ユベントス 蘭)(ボローニャ 日)
・・・・・・ドンナルンマ
・・・・・・・(ミラン 伊)
先日、久保建英にファウルしてカードをもらったビジャレアルのパウトーレスもいますがスペイン代表で試合出場がなくライプツィヒのウパメカノもフランス代表未召集で期待を込めて冨安にしました。
冨安健洋の成長を期待しています。
ローマあたりでレギュラーを掴んでほしい。
日本人としては突出している。
堂安律 安部裕葵もまだ伸び代がある。
パリ世代(2001〜2004)
・・・・・・ザークツィー
・A・ファティ(バイエルン 蘭)M・グリーンウッド
(バルセロナ 西)・ブンデス4点 (マンチェスターu 英)
・リーガ5点・・・・・・・・プレミア5点
・・・・ロドリゴ・久保建英
・・(レアルマドリー 伯)(マジョルカ 日)
・・・・CL4点・・・リーガ3点
・・・・・・カマヴィンガ
ブカヨ・サカ・・(レンヌ 仏)・・・・・アイドニス
(アーセナル 英)・・・・・・・・(シュツットガルト 独)
・・・バディアシル クアッシ
・・・・(モナコ 仏) (PSG 仏)
・・・・・・・バジッチ
・・・・・・(サンティエンヌ 仏)
久保建英の成長を期待しています。
数年後もパリ世代で入って欲しい。
日本人としては突出している。
(SO-02L)
2020/06/21 13:11
前へ|次へ
↩TOPに戻る