過去ログ倉庫
☆ンドカJリーグ◆tpQ0TnTPTU
鹿島は基本的に大人な選手が集まるので、過渡期を意識し過ぎて言いたい事を我慢している様な雰囲気が漂いますね。
レオ以外のブラジル人選手に、チームを鼓舞したり牽引したりする気概が見えないのも心配です。
小林祐希みたいな、主張の強い劇薬を入れてもいい様な気がしますね。
(KYV34)
2020/07/23 00:48
☆きらぼし
過渡期ね。
でもまあ、リーグ三位。天皇杯二位のチームが
大岩サッカーの限界点を見たからって、
ここまで劇的に変える必要性があったのかな?
鹿島のサポーターって
大多数の人が勝つ試合を見たいだけだと思うのですが?
ボール支配率なんてさらさら気にしてないよ。
(L-03K)
2020/07/23 08:09
前へ|次へ
↩TOPに戻る