過去ログ倉庫
プロ野球掲示板
☆若葉
ほんとだ。
寝不足で寝てました。
スタメンみて大丈夫かなとも思ったが余計な心配でした。
東京と鹿島は若手が活躍しガンバと浦和は劣化していく選手がいる。
監督の力量なのかな?
  (SO-02L)
2020/09/10 08:15

☆若葉
おはようございます。
今年のトップ3は普通に考えれば
川崎
鹿島
東京
C大阪のどれかだと思う。
名古屋のフィッカデンティさんは固定しすぎるきらいがあるし悪くないがあそこどまりだろう。
ロティーナさんは気になるね。
清武弘嗣 坂元達裕は素晴らしいが戦力より強く感じて監督に力を感じる。
東京は来期レアンドロがいない鹿野があり4位でいい。
その代わりカップ戦タイトルをひとつ取るお。
ツネ様とアウトレイジは見かけ倒しの可能性がある?
ツネチャマとコスプレかもしれん。



  (SO-02L)
2020/09/10 08:53

☆若葉
長谷川健太 最&高
・・・・・・原大智191p
・内田宅哉・(ユース昇格)・紺野和也
・(ユース昇格)・・・・・(大卒新卒)
・・・安部柊斗・三田敬貴
・・・(大卒新卒)(ユース大卒)
・・・・・・品田愛斗180p
小川諒也・・(ユース昇格)・・中村帆高
(高卒新卒)木村誠二 渡辺剛(大卒新卒)
・・(ユース昇格186p)(大卒新卒184p)
・・・・・・波多野豪
・・・・・・(ユース昇格)198p

ホームグロウンで11人いけるで!
いやー、日本人の弱点、GK CH CF が自前で大型!
  (SO-02L)
2020/09/10 10:01

☆若葉
ありがとうございました{emj_ip_0792}
ホンまや!地の利をいかしてるで!東京!
  (SO-02L)
2020/09/10 10:03

☆ンドカJリーグ◆tpQ0TnTPTU
大型化最&高!
いや、デカきゃいいって訳ではないんですが(笑)、泉澤や天野、小池らがあっさり日本に帰って来て、鎌田を始め、森岡や小林がそこそこのリーグでやれているのは、やはり高さがあるからだと思うんですよ。

セットプレーの壁に入れられるという安心感と、10回の内1回競り勝てるだけで彼らはチャンスメイクが出来ますからね。

今のブンデスで、細身だからと言う理由で安易に鎌田の壁を狙う相手なんていませんよね(笑)。
  (KYV34)
2020/09/10 11:29

プロ野球掲示板
前へ次へ
↩TOPに戻る