過去ログ倉庫
☆コンサJリーグ◆tpQ0TnTPTU
コロナ禍で世の中は変わってしまいました。
サッカーなんかは特に、現状維持が許されない業界だけに不透明感が半端ないですよね。
コロナ禍のせいで、日本での生活は勿論、海外へのステップアップに目処が立ちにくくなってしまい、浅野みたいに得点王クラスのブレイクでも不遇な扱いを受ける等、J1の若い選手のモチベーションはガタガタ……。
今のJクラブ監督には、ACLや代表入りの為に高みを目指す監督よりも、選手の気持ちに寄り添える兄貴分、父親的な古いタイプの監督が求められていると感じますね。
札幌や北九州、清水も、成績不振だけでミシャや小林さん、ロティーナを解任してはいけないと思います。
大穴は井原さんですかね?
柏も手放さないと思いますが、今、沢山オファー来ていると思いますよ。
FC東京向きの手堅い監督ですしね。
(KYV34)
2021/05/15 03:14
☆コンサJリーグ◆tpQ0TnTPTU
あ、なんだか浅野がJ1選手みたいな文章に(笑)。
浅野クラスの活躍でも不遇な扱いを受ける海外の現状を目の当たりにした、J1の若手有望株のモチベーションが心配という事ですね。
(KYV34)
2021/05/15 03:18
☆若葉
ありがとうございました‼️
皆様、本当にサッカー詳しいですね〜✴️
では(^-^)
(SO-02L)
2021/05/15 16:32
前へ|次へ
↩TOPに戻る