過去ログ倉庫
☆一期一会
こんにちは
U23巴里五輪のキップを勝ち取りましたね。男女共に出場ですね。(自分は至って冷静沈着ですが😆)
(K)
2024/04/30 12:05
☆一期一会
F東板で知ったのですが。荒木選手、F東へ完全移籍したのだと思ってましたが鹿島からレンタルなのですね🤔鹿島板見ていて、荒木選手散々な言われようなので、そんなにレベル低い選手とは思えなかったから⁇⁇でした。たまにF東での荒木選手見るとイキイキしてるなあ、という印象でこれが本来の荒木選手なのかな?と。。
(K)
2024/04/30 12:14
☆一期一会
いや、、若葉さん荒木選手を推していたので、ちょっと気にして観てました。
(K)
2024/04/30 12:15
☆一期一会
しかし。巴里五輪のキップは勝ち取りましたが。決めきる力(技術的な)は劣っているのでクラブへ帰ったら精進してほしい、みたいな😆😆
(K)
2024/04/30 12:20
☆若葉
良かった。
出場出来ない気もしたのでほっとしました。
やはり嬉しい。
まだまだ全員に力が足りないですね。
荒木は力があるからレンタルまでだったんでしょう。
ただもう鹿島に戻らず海外でしょうね。
代表はやはりCBは高さ必須条件ですね。
とにかくおめでとう。
(K)
2024/04/30 13:58
☆一期一会
OA候補が多数噂されてますが、田中碧、板倉滉、、冨安は無理っぽいし、久保タケはどうなんだろう??
(K)
2024/04/30 19:17
☆若葉
そうですよね。
全くわからないですね⤵️
相手あっての事ですし。
が、俄然、興味がわいてきました!
勝つのが一番面白い!
(K)
2024/04/30 19:57
☆Jリーグスカット野郎エグゼ
Jリーグ未来
秋春制反対だぜ!Jリーグの未来は無えぜ!野々村チェアマン批判するぜ!だったら春秋制いいぜ!
(K)
2024/04/30 20:54
☆若葉
遅咲き日本人
日本人は25歳くらいから全盛期に入ることが多いですね。
どちらかと言えば日本人の成長は早くはないね。
J1でブレークしてるジャーメインなんて29歳だもん。
早熟は中田英寿と香川真司だ。
今回の細谷と荒木もなかなかの実績で実力を証明した。
年間実績が一番大切だよ。
出来れば五輪前でのJ1得点王を見たいよね。
アンダー世代最高成績
アトランタ 城彰二 14得点
シドニー 高原直泰 10得点
アテネ 大久保嘉人 16得点
北京 岡崎慎司 10得点
ロンドン 大迫勇也 9得点
リオ 南野拓実 10得点→ザルツブルク
東京 上田綺世 14得点
パリ 細谷真大 14得点
アトランタ 前園真聖 8得点
シドニー 中田英寿 10得点 セリエA
アテネ 松井大輔 4得点
北京 本田圭佑 6得点
ロンドン 香川真司 13点 ドルトムント
リオ 鎌田大地 7得点
東京 三笘薫 13得点
パリ 久保 9点→ラリーガ 荒木10点
中田英寿と香川真司は典型的な早熟系統だろうが、物凄い実績である。
25歳位には全盛期過ぎてたよね。
久保くんは早熟系統ではなくこれから全盛期を迎えることだろう。
中盤でJ1で二桁得点した三笘と荒木も優秀だね。
荒木は19歳の年ですよ。
(K)
2024/04/30 23:58
前へ|次へ
↩TOPに戻る