過去ログ倉庫
Bリーグ掲示板
☆若葉
ごめんなさい
イランの組はイラン含めてベスト16は0
  (Android)
2024/06/30 21:35

☆若葉
アジア
A 上位2ヵ国

日本ベスト16×4
豪州ベスト16×2
サウジ ベスト16×1
中国 出場1
バーレーン
インドネシア

B 上位2ヵ国

イラン 出場6
カタール 出場1
ウズベキスタン
UAE 出場1
北朝鮮 出場2ベスト8(1勝3敗で…)
キルギス

C 上位2ヵ国

韓国 ベスト16×2 疑惑4位×1
イラク 出場1
クウェート 出場1
ヨルダン
オマーン
パレスチナ

アジア8.5↓

サウジ
豪州

イラン
カタール

韓国
イラク

3位で次点の通過時↓から2ヵ国

日本?
ウズベキスタン?
クウェート?

0.5↓

大陸間プレーオフ ↑の最下位

まず日本は突破出来る。
予選で中国、バーレーン、インドネシアに負けても出場すれば敗戦は気にする事もなければ、アジアのレベルが上がった訳でもない。
ブラジルは日韓優勝時は予選最下位ギリギリ通過で予選順位はあまり関係ない。
C 組は韓国以外の1ヶ国は久しぶりか初のw杯出場。

W杯にあまり関係ないアジア杯
優勝以外は2位もビリも同列。

優勝回数

日本代表 4回
サウジアラビア 3回
イラン 3回 
韓国 2回
カタール 2回 アフリカ移民
オーストラリア 1回
イラク 1回

↑韓国が70年間敗退もW杯成績関係なし。
アジアのレベル上がったはW杯成績が物差し。

W杯にほぼ関係ない五輪

韓国 銅メダル ロンドン五輪
日本 銅メダル メキシコ五輪
イラク 4位 アテネ五輪→アジア杯優勝→W杯出場出来ず。

結局は日韓が勝つしかない。
アジアで日韓が負けた時は、世界→今年は日韓が弱かった。やはり本大会彼ら以外じゃ厳しいね。
日韓→アジアのレベルが上がっている。
アフリカ移民の新興国カタールが欧州移籍すれば面白い。
サウジもだけど。
  (Android)
2024/06/30 22:24

☆若葉
大国
結局、世界的大国が強くなる。
野球が早かったアメリカ 日本 韓国はサッカー遅れたけど大国だからサッカーも強くなってきた。
まだ強くなるだろう。
欧州は、ドイツ フランス イタリア スペイン イングランド。
南米こそサッカー文化でブラジルとアルゼンチン。
頑張らないといけないのは、ロシアと中国は大国だから…。
共産圏系統はサッカー難しいのかな。
中東は石油だけだし、豪州はぶっちゃけアジアじゃなく、転籍してからアジア移民にシフトチェンジして弱くなった。
ケーヒルとかキューウェルとかビドゥカ、シュウォーツァー欧州移民でした。
欧州移民の生き残りがポステコグルー。
オセアニアに戻り欧州移民に戻したほうがいいのかもな。
国力が大事なのよ。
イングランドはイギリスじゃないしそこに暫く勝てない何かがかありそう。
ロシア、中国頑張りなさい❗


  (Android)
2024/06/30 22:52

☆若葉
ビッグクラブと違い代表は補強出来ないけらサイクルがある時に勝つしかないのよ。
ドイツのレーブなんて15年くらいやった?
それゃ弱い年もあるさ、補強出来ないから。
監督にいくらデザインがあってもデッサンする一流選手がいないと。
ペップのデザインはワールドクラスの選手しかデッサン出来ないから。
W杯なんて個の殴りあい、優勝したアルゼンチンの代表監督は名前も皆様忘れた。
ビッグクラブをループする監督が凄く見えるのは当たり前、チャンビオンズリーグの選手だらけで、選手は監督のデザインをデッサン出来るからね。
何が言いたいかというとデッサン出来る選手を沢山揃える。
日本なら全てのポジションに5大リーグレギュラー。
但し日本代表監督は、J1優勝か5大リーグ残留出来る監督が丁度よいのかな。
ペップじゃバロンドールいないとダメ出し、クロップも最低レベルで遠藤航くらいいないと、最高で遠藤航レベルなら他にもっと合う監督がいるだろう。
  (Android)
2024/06/30 23:31

Bリーグ掲示板
前へ次へ
↩TOPに戻る