超ジュビロ磐田掲示板
312984737アクセス
投稿:1261461回

現在:327人閲覧中
1261461☆ああ■ ■ 2025/04/26 06:11 (Android)
直近2敗2分け
秋田に負けスタメン少し弄った結果
大分に0ー3とか
ハッチンソンもうどうしていいか分からないだろ
1261460☆山口 2025/04/26 06:10 (Android)
男性
おはようございます!
山口からです!
ヤマハスタジアムへのアクセス方法なのですが、
公共交通機関を使用して行く予定です!
そこで、ジュビロ磐田さんクラスなら最寄り駅からシャトルバスも出てるだろうと思ってたのですが、
ホームページを見た感じ無さそうでした。
皆さんやっぱり駅から徒歩で行かれてるのでしょうか?
1261459☆ああ 2025/04/26 06:07 (iOS18.3.1)
グラッサ先発2勝4敗(4連敗)
上夷先発3勝2分
合計 5勝2分4敗
ビルドアップの観点からも江崎上夷を基本軸に戦って欲しい。
1261458☆ああ 2025/04/26 06:05 (Android)
こんな負け方しても2位とは未だ2ゲーム差。失点を減らして僅差でも勝ち切る試合が出来れば差は縮まる。川島や渡辺を先発にしてチームに刺激と安定感を求む❗
1261457☆ああ 2025/04/26 06:04 (iOS18.4.1)
横パスバックパスは局面によっては必要。ただ終盤のように前線の選手が要求していてビハインドの状況で縦パスを入れないのは勘弁
1261456☆ああ 2025/04/26 06:04 (Android)
今日くらいにはハッチンソン解任
1261455☆ああ 2025/04/26 06:00 (iOS18.3.2)
今のジュビロにはハーフスペース開けないって
対策されちゃってんだよな。今シーズンの得点て大体
ポケット取れてるかどうかだからな。中央から崩せればまた違うんだろうけど…出口はいつもクルークスってのも相手からしたら的は絞りやすいわなぁ。
1261454☆ああ 2025/04/26 05:57 (Android)
男性
現有戦力で勝てるサッカーをしてくれ。
今のサッカーは選手の伸び伸び感が全く感じられないな。
昨日みたいにプレスが緩いチーム相手に無得点では、ブーイング浴びても仕方ないね。
1261453☆ああ■ ■ 2025/04/26 05:57 (Android)
倍井だったら古川の方が全然いいよ。なので古川には夏に戻ってきてほしい。
1261452☆ああ■ ■ 2025/04/26 05:54 (Android)
その昔、大木監督率いるFC岐阜が
J2でポゼッションサッカーに拘っていて
J1クラブ相手にもどのクラブ相手にも
ボール支配率圧倒していたが
全く結果が出なくJ3へと降格していった
あの時の岐阜に似ているんだよな
1261451☆ああ 2025/04/26 05:46 (Android)
監督コメント読んだら次もダメだろうなと落胆しかしなかったわ。チャンスは作れてたって言ってるけどそれ以上にピンチも作られてるの無視すんなよ。ゴール期待値は大分の方が上なんだぞ?ボール支配率7割で、だ。スコアに至っては言わずもがな。
こんな内容の試合ばかり見させられるサポーターは間違いなく離れていくわ。いつからこうなったとかじゃなくて必然的にこうなってる。
1261450☆ああ 2025/04/26 05:43 (iOS18.3.2)
今DAZN見終わりました
ジュビロさんのおかげで楽しくないGWが始まりました。
あー本当に辛い💦
1261449☆ああ■ ■ 2025/04/26 05:42 (Android)
やっぱクルークスは途中から入って活きるタイプだよ
J1で晩年控えだった理由が分かった
監督はフルで使って依存し過ぎだよ
1261448☆ああ■ 2025/04/26 05:42 (Android)
オーストラリア人監督って……
1261447☆ああ 2025/04/26 05:41 (iOS18.4.1)
唯一あの千葉に勝ったチームだしもっと自信を持とう、選手もサポも