1271624☆せい。 2025/05/06 09:16 (iOS18.4.1)
一喜一憂するのが我々の立場…ですが
例えば、今節から3連勝でもしたとしよう…
もしそうなれば、我々ファン、サポは歓喜し現状を掌返しすることは間違いないでしょう…
ここ数年のJ2の特徴と言えばシーズン途中まで "一強" が独走するのが印象的だ
その"一強"はいつでも"オリジナリティ"であるという事
しかも、ストロングスタイルを踏まえたスタイルで"オリジナリティ"を表現しているという事
その形が賛否両論あるとしても
"ストロング"
"オリジナリティ"
この2点は多分、先10年はマストな要素だと思う
まぁ、この2点だけでいいという訳じゃ無いのも当然承知だが、どちらも不足してるのはジュビロだろう…
土台、礎と言うがこういう部分だと思う
ポゼッションがどうとか、システムがどうとかは"後付け"でいいというのが自論だ…
カッコばかり気にするジュビロスタイル
まずは、走る、闘う、追いかける、諦めないといった単純に必要な事からやり直さない限り、意味が分からない連勝をしたとしても、本当の強さではなく相性やマグレというあやふやな形なまま、最後は行き詰まり感を抱えてシーズンは終わるだろう…
そういう事でハッチさん、まだ間に合うと思うので、やり方見直そう基礎の所から