1283897☆ああ■ 2025/05/24 15:04 (iOS18.4.1)
女性
ジュビロ磐田のガイドライン
・磐田化という言葉がJリーグファン全体に知られてしまう
・2013年の初降格時に「じぇじぇじぇJ2」という、当時流行っていた朝ドラをもじった煽り用語が清水サポによって作られ、静岡ダービーの降格決定試合で盛大に煽られてしまう。ちなみにその年の年間流行語大賞を受賞する。
・2014年昇格PO山形戦において、2025年時点で最もJリーグの歴史に残るプレーとして語り継がれている伝説のATのGK弾を被弾してしまう。
・この失点は今年放送された珍プレー対象でも、野球関連ばかりの中、見事ノミネートされている。
・ここ10年で4回降格しており、Jリーグのエレベータークラブといえば磐田が共通認識となる。
・J2なら多少は勝てると期待していたものの富山に無事フルボッコにされ涙目でスタジアムを後にする
・アウェー秋田で2023年のリベンジマッチに挑むものの、悲劇的なAT弾を浴びてしまい、無事敗戦、そして失禁からの気絶をする磐田サポが大量に湧いてしまう。
・ホームのJ2リーグ戦で0-3の完敗は史上初であり、磐田サポの精神が崩壊したことにより脱糞からの気絶はしたものの、全員が無事笑顔でヤマハスタジアムから帰ることに成功。勿論心は泣いている。
・磐田サポと名乗るのが恥ずかしくて周囲には清水サポと公言している