超ジュビロ磐田掲示板

323356847アクセス
投稿:1337117回

現在:324人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
PR⚽超サッカーアマチュア掲示板オープン㊗️
1337117☆ああ 2025/08/21 17:55 (iOS18.5)
ぶっちゃけグスタボかクルークスかならグスタボ
返信超いいね順📈超勢い

1337116☆ああ 2025/08/21 17:50 (iOS16.7.11)
>>1337115

終了
返信超いいね順📈超勢い

1337115☆ああ 2025/08/21 17:45 (iOS18.6.1)
で?補強は?
返信超いいね順📈超勢い

1337114☆ああ 2025/08/21 17:41 (Android)
グスタボはトラップ上手い、初速早い、プレースピードが速い。レベチでしたよ。

グスタボはヤンの縦パスも受けれるでしょう。個人的にはグスタボはトップ下でチャレンジして欲しいなぁ。右WGの選手だろうけど。
返信超いいね順📈超勢い

1337113☆いわた 2025/08/21 17:35 (Android)
ヤンがロングスロー得意ならSBもやれるだろハッチンがどんな理由でロングスロー禁止してるかは知らんが
返信超いいね順📈超勢い

1337112☆ああ 2025/08/21 17:33 (iOS18.6.1)
>>1337059

チームにいますよ 多分怪我です 東京のXの投稿にうつってます
返信超いいね順📈超勢い

1337111☆ああ 2025/08/21 17:30 (iOS18.6)
いい選手なのは間違いないけど少なくともトップ下では反則級って程ではなくないか?
トップ下なら好調だった時の角とかルヴァンの時の川合の方が合ってたと思う
ただこのレベルは高いと思うしドリブラータイプなら1回倍井外して左WGで見てみたい
返信超いいね順📈超勢い

1337110☆ああ 2025/08/21 17:16 (Safari)
ノアの加入によって平均身長が上がって少しでもセットプレーの失点が減ってくれたらいいな
返信超いいね順📈超勢い

1337109☆アイク 2025/08/21 17:14 (iOS18.6.2)
クルークスがちょっと気になったのは縦に突破する回数が徐々に減ったところかな

リーグ戦の序盤は結構縦突破からふんわりかグラウンダーの右足クロスとかあったけど、最近は警戒されてるからかほとんど見なかった

カットインのクロスも上げる位置が遠く感じたし質も同じクロスばっかりで手詰まり感はあった

ただやっぱあのスピードとドリブルは魅力的だったしジュビロのために戦ってくれてた気持ちは伝わる選手だった

去年のJリーグスタッツ見ても半年だけの選手だとは思えない数字残してるからね

良い選手なのは間違いない
返信超いいね順📈超勢い

1337108☆ああ 2025/08/21 17:14 (Android)
上夷はCBで序列低いなら右SBやってくれないかなー。
返信超いいね順📈超勢い

1337107☆ああ 2025/08/21 17:12 (Android)
>>1337104

じゃあ順当に右WGかもな、それなら右WGがノア川アグスタボ、トップ下がグスタボ角川合、左が倍井角川アでポリバレントだけど3枚ずつ居ることになるし、
佐藤渡邉ペイノアポラのCFもあって、しっかりスタメン争い回せそう。

現状LSBCB以外は競争が激しいのはいいね。
返信超いいね順📈超勢い

1337106☆ああ 2025/08/21 17:08 (Android)
ノアとペイのツインタワーない?ちょっとロマンあるら。
返信超いいね順📈超勢い

1337105☆ああ 2025/08/21 17:06 (iOS18.6)
男性
他がクルークス抜けて磐田脱落だと思ってるうちにステルスで勝ち点詰めて昇格してやりましょう!

クルークス抜けたからと言って
最近のクルークスは前半戦ほど絶対的な活躍してなかったので磐田サポはチームが弱体化してない事わかってますからね

やってやろうぜ
ジュビロ磐田!
返信超いいね順📈超勢い

1337104☆ああ 2025/08/21 16:49 (Android)
Xの知識人の見解だと、ノアは右WGかトップ下っぽいね
ジョンのマリノス時代も両WGの裏抜けを多用していたから、裏抜けができるノアは、ジョンが求めていた選手かもしれない

グスタボのインタビューから分かるように、ジョンには裏抜けを意識しろとかなり言われてるみたい

クルークスはほとんど相手に取られないから、タメ作ってディフェンスラインを押し上げる役割していたけど、相手の裏へ走るタイプではなかったので、磐田の戦術変わるけど、どう変わるのか怖いけど楽しみ

返信超いいね順📈超勢い

1337103☆青風◆2kGkudiwr6 2025/08/21 16:46 (Chrome)
>>1337096

クルークスのクロスを上げきる確率も、実際に上げた本数も素晴らしかった。
あとは質のところでした。
以前ここにも投稿したけど、誰も触らなくてもゴール枠のファーに吸い込まれる角度にこだわって欲しかった。
Jリーグ公式チャンネルが昨日アップしたクルークスの特集動画で、1本目、2本目がまさにそれで理想的です。
マリノスがチームとしてその部分を要求すれば、十分活躍できる。
ジュビロは、監督やほかの選手も含めてチームとして彼に対して、質の部分の要求が足りなかったんじゃないでしょうか。
とはいえ、もうクルークスに頼ることはできないので、ジュビロのチームとしての変化に期待しながら、週末の富山戦も現地に参戦したいと思います。
返信超いいね順📈超勢い