1342971☆藤枝 2025/09/05 21:22 (iOS18.6.2)
他サポが失礼します。
9/20(土)は対戦よろしくお願いします。
2年ぶりにホーム藤枝総合に磐田さんを迎えることができ、とても楽しみにしています。
藤枝総合について、2年前から変更となっている点等がありますのでご注意下さい。
【🏟️座席、席割について】
昨年からホームとアウェイのベンチ、ゴール裏席の位置が入れ替わっています。メインから見て左、北側がビジターエリアとなりますのでご注意ください。
新設されたバックスタンドは屋根はありますが14時開始ですと陽射しを正面から受けるので早く日影になるメインスタンドの方がオススメです。
・晴れ予報ならメインスタンド
・雨予報ならバックスタンド
・陽射しも雨も関係ねぇ!って方はゴール裏
のチケットをお求め下さい。
【🎫チケットについて】
明日19時より一般発売です。
磐田戦の特別仕様としてビジターグッズを着用出来るエリアが普段より広くはなっていますが明日の一般発売後すぐに完売してしまう可能性もあります。
昨年の清水戦ではビジター側を購入出来ずにやむなくホーム側の席を購入する清水サポさんが多く居ましたが、どういう訳かその後何度もビジター側の席が復活、完売を繰り返し、最終的にはホーム側席のチケットを余らせてしまった清水サポさんがX上でチケットの譲り先を探すポストをいくつも見かけました。
理由は分かりませんが、ビジター側が一度売り切れても復活する可能性がありますので慌ててホーム側を買ってしまわない事をおすすめします。
9月中旬のデイゲーム。
「暑いし、ビジター席買えなければ家でテレビで見よう」くらいの気持ちで、ぜひ冷静にチケットを購入してください。
【🅿️駐車場について】
公園内のJチケの駐車場は先行販売でほぼ完売しています。一般販売時に多少は追加で販売されますが秒殺です。
Jチケ以外にも軒先パーキングで近隣の駐車場が予約出来ます。現在はどこも完売してますが、これから予約受付を開始する駐車場もありますのでそちらを狙ってみてください。
初めての方は事前登録が必要になります。
公園内の第2第3駐車場(約350台)が9/15頃から予約を受け付けますが、調整池を兼ねている為大雨の際は使用出来なくなってしまううえ、混雑時は出庫に1時間以上かかる事もありますのでご注意下さい。
軒先パーキング
h
ttps://parking.nokisaki.com/cp/myfc
電車をご利用の方は藤枝駅から有料のシャトルバスが出ますのでそちらをご利用下さい。
アクセス情報
h
ttps://myfc.co.jp/news/20250904/1176180/
【その他】
藤枝市は朝ラーがちょっと有名です。
藤枝総合から車で10分の位置に「マルナカ」という老舗人気店があります。その他にも朝ラーをやっているラーメン店がいくつもありますので、試合前に是非藤枝名物の朝ラーをキメて藤枝総合に乗り込んできてください🍜
過去の対戦成績は全敗。。
今度こそジュビロさんに一泡吹かせる所存です( -`ω-)キリッ
では、当日は両チームのサポで県勢対決を盛り上げましょう!
長文での板汚しお許しください。
失礼します🙇♂️

