超ジュビロ磐田掲示板
324348099アクセス
投稿:1344081回

現在:164人閲覧中
1344081☆いわた 2025/09/10 22:02 (Android)
俊哉は劣化したベテランを容赦なく切るのは評価するが若手も負けじと出すんだよな後藤古川藤原といった松原組の舎弟もいなくなったし
1344080☆ああ 2025/09/10 22:00 (Android)
良い若手が出ても海外に行くからなんだかね
嬉しいやら悲しいやら
1344079☆ああ 2025/09/10 21:59 (Android)
1344078☆J.BOY 2025/09/10 21:39 (iOS18.6)
いや、指揮官は批判されて当然です。
何が間違っていたから今この成績なんです。それだけが事実であり現実です。
ただ、過去はこの際どうでも良くて、残り試合10か12かわかりませんが、指揮官が昇格する為に最善の策をしてもらわないと困ります。
クラブの明確な目標があり、同様のサポーターの希望があり、2部では恵まれたメンバーがいる。
来シーズンJ1は絶対に譲れません。
1344077☆ああ 2025/09/10 21:32 (Android)
>>1344074
ユースの若手だけはここ数年ずっと凄い、トップの育成が終わってる。
伊藤→藤原→鈴木→後藤→川合→西岡→小枝とずっと年代別代表の中心に居る。
1344076☆ああ 2025/09/10 21:31 (Android)
来るよ来るよ
土曜日に
ボランチ復活
力也&中村駿
怖すぎる😵
1344075☆ああ 2025/09/10 21:30 (Android)
ジュビロ磐田は若き天才の集まり
大切に使えるかはチーム、監督次第
ダメだな😫
1344074☆ああ 2025/09/10 21:27 (Android)
とくものみならず、西岡くんもU-17代表で10番なのか
ジュビロの若手すごいな
1344073☆◆jNWc3.L8b6 2025/09/10 21:06 (Android)
男性
>>1344068
まじでそうだと思った。
とくもの活躍が昨日今日ほとんどハッチンソン批判になってて正直疑問だった。
ハッチンソンは練習や試合を見て判断してるわけで、さらに言えばサポーターから見ても圧倒的な良さはとくも見せなかったよね。
それなのにハッチンソン批判はやめよう
とくもが大活躍!磐田でも頼む!これでいい
1344072☆ああ 2025/09/10 20:48 (Android)
中村も怪我から復帰してスタメンになるから安心してくれ
1344071☆いわた 2025/09/10 20:47 (Android)
中村と力也のコンビが復活するようなら昇格とハッチンあきらめるわ
1344070☆磐田ねこ 2025/09/10 20:44 (Android)
勿論ペイからのいい展開も武器になるけど、徳孟とポラメートの帰還と一輝の復帰も考えるとペイを入れるのは少し勿体ないと感じてしまいます
クルークスの移籍もあり、クロスの本数も減ると思うので尚更ペイを出すなら凌我やポラ、渡邉で回せば良いのではと思います
ボランチもスタメンは潮音と力也で行くのかな?金子も初めて長い時間潮音と組んで何か掴めたとの事なのでこの並びもいいと思います
センターバックもいい選手が多いですね
グラッサは外せないですが、後一人を江崎にするかトレマで調子がよかった森岡・ヤンのどちらかを使うか…
監督にはトレマの試合も今後のスタメン選びに活かしてほしい
1344069☆ああ 2025/09/10 20:21 (Android)
今治戦もみんな注目のペイショット選手は出ますよ
全力でやってくれているので無理な期待はせずに応援しましょう
1344068☆ああ 2025/09/10 18:53 (Chrome)
ただ、最近のトクモは消えてる時間が多く
何やりたいのか分からんプレーも多い
ジョンのビルドアップも理解してない?部分もあるし
出番が少なくなってるのは当然かと
ジュビロの監督はジョンのなのだし、その意向に沿えないのであれば
厳しい言い方すれば藤原と同じくトクモも(今は)いらない選手
ハッチンソン体制なのだし、それがリーグ戦というものだしね
1344067☆ああ 2025/09/10 18:32 (iOS18.6.2)