超ジュビロ磐田掲示板

325451337アクセス
投稿:1355144回

現在:350人閲覧中
✏ 投稿🔍 検索📷 画像🔽 下
1355144☆ああ 2025/09/28 01:47 (iOS18.6.2)
苦し紛れのロングスローわろた笑
やるなら最初からやれ!
ポリシーないなら監督辞めた方がいい
返信超いいね順📈超勢い

1355143☆ああ 2025/09/28 01:45 (iOS18.6.2)
霜田だかにして勝てもしないポゼッションサッカーやって落ちてった大宮や山雅の後を追いそうだよな…

次の監督次第で…
返信超いいね順📈超勢い

1355142☆ああ 2025/09/28 01:45 (Android)
>>1355130

それはサポが許せる空気じゃなかったから、辞めていったんだからそのタラレバはなしだよ
返信超いいね順📈超勢い

1355141☆ああ 2025/09/28 01:43 (Android)
あれだけ戦術がないと、袋叩きにしてた横内を今更評価してるの恥ずかしくないのかね。
ハッチのこと解任解任言ってるやついるけど、解任して勝てなかったらまだハッチの方がましとかいうんだろ笑
どの監督やったって、センターラインのレベルが低いクラブは波が出て安定した戦い出来ないって。
どのクラブもストライカーがいて、良いボランチいてらCBいてキーパーもいるのよ。
うちはCFがシーズン通して点とれない、ボランチも金子以外強度が出せない、ずっと出てる上原はJ1では全く通用しないし、今日も自分所のスペース潰せてなくて失点してるし、競り合い勝てない球際勝てない、中村論外、CBは唯一奮闘してるけど、キーパーは流れ変えちゃう失点しちゃう。
こんなセンターラインでどうやって勝つの?いくら並べ替えたところで胸張ってこれは通用するって並びがないだろ。
俊哉の失敗は駒数多くして質が悪い。
もっと質をセンターライン高めないと話にならねぇ。
点取りに行くのに、攻撃的に出れるジョーカーもいないよ。
使えない中堅ベテラン切ってしっかりセンターライン作らなきゃ駄目だ。どの監督がやっても限界があるよ
返信超いいね順📈超勢い

1355140☆ああ 2025/09/28 01:42 (iOS18.6.2)
コーチやら分析官やらハッチ一味で固めてるからな…
返信超いいね順📈超勢い

1355139☆ああ 2025/09/28 01:42 (iOS18.6.2)
>>1355138


監督を複数年で契約してたらまじでやばいよな
実績がある監督ならまだしも!
返信超いいね順📈超勢い

1355138☆ああ 2025/09/28 01:40 (iOS18.6.2)
こんな状況でもハッチソン解任しないという事は単年契約じゃないかもな
返信超いいね順📈超勢い

1355137☆ああ 2025/09/28 01:40 (iOS18.6.2)
史上最弱チームを作った俊哉はなにを思う?

秋田、熊本と連敗した時点で見切るべきだったよな?
決断遅いんだよ!来年に向けて一日も早くやれ‼️
返信超いいね順📈超勢い

1355136☆ああ 2025/09/28 01:39 (iOS18.6)
>>1355109

それが事実だったらもう僕らが生きてる間に優勝とか見るの無理なのかもですね
外資クラブ羨ましすぎる、、、
返信超いいね順📈超勢い

1355135☆ああ 2025/09/28 01:35 (iOS18.6.2)
>>1355133


いや予測と準備が足りないんだよ
足の速さももちろんあるけど
返信超いいね順📈超勢い

1355134☆ああ 2025/09/28 01:35 (iOS18.6)
>>1355112

わかります笑
そもそもあんな音出してもOKなんですかね
返信超いいね順📈超勢い

1355133☆ああ 2025/09/28 01:35 (Chrome)
守備そのものは下手ではないよ松原は。対人も悪くない
でも、とにかく鈍足だから相手がトップスピードで走ると
「待って待って〜。置いてかないでー」のコントになるのがね・・・
返信超いいね順📈超勢い

1355132☆ああ 2025/09/28 01:34 (iOS18.6.2)
これハッチ続投ならJ3かもな
返信超いいね順📈超勢い

1355131☆ああ  2025/09/28 01:33 (Safari)
>>1355117

数年前まで入れ替え戦を戦っていたチームを安定して中位を取れるチームにできた監督ですからね(しかも、現ルヴァン杯も制しながら)
黄金期の感覚を忘れられずに夢を見続ける人たちによって解任させられたのが、思えば負のスパイラルの始まりだったのかもしれません
そのあとに就任したのが、ユースの監督すら未経験の森下仁志というね...
返信超いいね順📈超勢い

1355130☆ああ 2025/09/28 01:33 (iOS18.6.2)
横内さんは変な話しもう一年J2で過ごしてたらまた違ったんじゃないかと思う。もちろん補強とかの状況は変わるだろうけど、自分の欲しい選手を取ってJ2で色々仕込みながら昇格できたらね。それこそお隣の秋葉さんがそうだったと思うし。
まだ準備しきれていないのに昇格した結果、補強も当たらずJ1で仕込みながら成長させるのも難しくってって感じだったし。
返信超いいね順📈超勢い