>>1356284
そんなのいらんねん、早く捨てた方が良い。
繋ぐことが目的化してるから、DF背負った味方に無理に縦につけてロスト。ショートカウンター食らい続けて失点し続けてる。
こうなったら繋ぐにしても裏もあるところを見せて空いたところを使うみたいな工夫が必要なのにやれない。
一部の自分で考える選手は破綻してることに気づいて勝手に裏に蹴り始めてるし、思考停止の選手は監督の指示通りに嵌められてても何とか繋ごうとしてて、チームとしても意識がバラバラ。
繋ぐためにも状況に応じて蹴るみたいなこと出来ないと今は話にならない。
シティだって足元一辺倒ではなく状況によってはハーランドにバンバンぶつけてる時代。
今季は残り試合でハッチンソンのサッカーをどれだけアンラーニングできるかが重要事項の一つ。