超ジュビロ磐田掲示板
325642299アクセス
投稿:1356784回

現在:512人閲覧中
1356784☆ああ■ 2025/09/29 14:03 (iOS18.6.2)
岩政来るのか!
1356783☆ああ 2025/09/29 14:03 (Android)
無難に志垣さんでいいのでは?
少なくとも、去年は魅力的なサッカーやっていたし
それかヤマハOBの長澤
1356782☆あお 2025/09/29 14:01 (Android)
今季必ずJ1昇格目指すなら黒田、キジェ、秋葉みたいな反ビルドアップサッカーが良かったと思う。ポジションサッカーは構築するの時間かかるし、選手も入れ替えしながらアップデートしなければならない。
1356781☆ああ 2025/09/29 13:59 (iOS18.6.2)
「昇格」この幕をサポの想い書いて選手に渡したのは良いけど、その試合でブーイングってなんかな笑
前節も川島に喋らせて満足したのか知らないけど…
もちろん試合結果に対してだと思うけど、もぉ残り試合無い中である程度覚悟持ってサポもやらないといけないんじゃない?
1356780☆ああ 2025/09/29 13:56 (Android)
トップの監督もそうだけどu21リーグの監督とかどうすんの?ちゃんと目星は付けているのかな?俊哉
1356779☆ああ■ 2025/09/29 13:56 (Chrome)
久藤清一さん何か良さそうじゃん!
1356778☆ああ 2025/09/29 13:56 (iOS18.6)
長澤監督が適任だと思う
ヤマハOBだし
1356777☆ああ 2025/09/29 13:52 (Android)
前田遼一に監督やってもらいたいなぁ
代表でも前田がセットプレー担当になってから、セットプレーの得点増えた
もちろん、前田をサポートする体制が万全に整ってることが大前提だけど
1356776☆ああ 2025/09/29 13:51 (iOS18.6.2)
1356775☆ああ■ 2025/09/29 13:51 (Chrome)
どうせまたジュビロに合わない監督を連れてくるのなら
政爺かハットに託す方がええ
1356774☆ああ 2025/09/29 13:47 (Android)
強度やスタミナのトレーニングなんて個人で練習後やオフにやるもんだからなー。部活みたいに全体で走ったり筋トレするなんて開幕前のキャンプくらいだろ。
1356773☆ああ 2025/09/29 13:45 (Android)
>>1356770
最初からそこを重視した選手構成になってないから。
だから、今のチームにキジェや黒田みたいなタイプの監督を連れてきたら
それはそれでハッチンソン以上に崩壊すると思う。
1356772☆ああ 2025/09/29 13:45 (Android)
1356771☆ああ 2025/09/29 13:43 (Android)
まあ川井はマリノスも狙っていたからね。破談になって大島になったけど
1356770☆ああ 2025/09/29 13:42 (Android)
選手のスタミナや強度が無いのは誰のせいなんだろう?監督?フィジカルコーチ?選手?ここにメス入れないと何も改善しないと思うんだけど。