超ジュビロ磐田掲示板
326574640アクセス
投稿:1363355回

現在:450人閲覧中
1363355☆ああ 2025/10/19 00:17 (Android)
Nonfiction ep.33 〜松原の裏〜
1363354☆ああ 2025/10/19 00:17 (iOS18.6.2)
信じ難い事が起きている
化けの皮が剥がれ
弱点は全チームに露呈した結果
アマチュアレベルまで成り下がってしまった
今日の内容は
10回試合し9回負けて1回引き分けられるかレベル
凋落具合が半端ない
昨年はジャーメイン
今年前半はクルークスという圧倒的な個が存在した
それすら失った今
謎のリーダーシップグループから
始まったメンバーが特に守備面で足を引っ張り
おらつくだけでチームが好転するはずもなく
もう後には引けない状況で勢いのある控えもいない
八方塞がり
来年にはJ3降格争いまで
視野に入るのではと本気で思う
同じ静岡の藤枝さんは
闘志剥き出しでぶつかってきた
残念ながら根本的な凍死も影を潜め
内面から崩壊してしまったようだ
ここから立て直すのは容易ではない
闇は相当深い気がする、打開策はあるのだろうか?
1363353☆ああ 2025/10/19 00:11 (iOS18.6.2)
もう何回必勝必勝言ってんだ
ほぼ負けてるし、もう崩壊してる
1363352☆ああ 2025/10/19 00:11 (Android)
もう20年近く弱いから現場じゃなくて内部がやばいんだと思うよ
そして多分これからも現場に全て責任を押し付けて何も変わらないのだ
1363351☆ああ 2025/10/19 00:10 (Chrome)
とにかく明日はジェフと仙台の負けを祈り、
今治も負け(PO参加の混戦に参加しないよう)祈るしかない
次節の愛媛戦はマジで必勝、次々節の長崎戦がラスチャン
つか・・・・、あれ・・・?、、鬼計算したら最悪最短ケースだと11/2の次々節で
つまり残り3試合を残して勝ち点的にPO参加権が消滅しね・・・?
・・・・、、で、J2残留確定・・
黄金期のレジェンド(笑)、藤田俊哉氏がどのツラ下げてスタに現れ言い訳するのか
楽しみですなあ
1363350☆ああ 2025/10/19 00:08 (Android)
ジュビロにはユースや大卒、20代前半の将来有望選手はかなりいるんだよ。
彼らがこのクラブに見切りをつけていなくなる前になんとかしろ。
フロントがくそだからチームが崩れてく。
って、ジュビロ公式HPの問い合わせのところからメール送っといた。
今は、こんな気持ちだけど、来週後半には試合が楽しみになるんだよな…。
1363349☆ああ 2025/10/19 00:04 (iOS18.7.1)
松原は守備免除を許されたサイドバックなので守備は期待してません。攻撃も中途半端にこねくり回すだけなんで脅威にもなりません
1363348☆ああ 2025/10/19 00:01 (Android)
ジュビロの選手って、相手と競り合いしないよね
1363347☆ああ 2025/10/19 00:01 (Android)
1363346☆ああ 2025/10/19 00:00 (iOS18.6.2)
そもそも磐田のメンバーで4.2.1.3は無理
中盤スカスカ 最初は両サイドの倍井、クルークスの個で打開できたけれど後半は今日も含めて対策され分断孤立
だから下がるしかない 最初から中盤が多い現クラブならばもっと中盤に人数かけるべき
例えば3.4.2.1
1363345☆ああ 2025/10/18 23:58 (iOS18.7.1)
比べちゃあかんけど、日本対ブラジル戦みてからの今日みると磐田の選手は攻守の切り替え絶望的に遅かったな
1363344☆ああ 2025/10/18 23:56 (Android)
ヤンだって、自分の裏のスペース狙われてるのに全力で戻らない選手のカバーなんてやってられないだろ。
かといって攻撃で効果的とも言えんし。
そもそも、ボール持ちすぎ。
ターンもうまくないくせにやたらボール止めるんだよな。
選手、コーチ、監督、誰でもいいから、もう無理って言ってやれよ。
1363343☆ああ 2025/10/18 23:55 (Android)
松原、ボール持ちすぎて相手に取られる、ボール持ちすぎて結局バックパス
なんなの
1363342☆ああ 2025/10/18 23:53 (iOS18.6.2)
もう5バックで弱者のサッカーしかなくね?
1363341☆ああ 2025/10/18 23:52 (iOS18.6.2)