超ジュビロ磐田掲示板
326787519アクセス
投稿:1364904回

現在:116人閲覧中
1364904☆ああ 2025/10/24 22:09 (Android)
ノンフィクション見た
このクラブは高校サッカーかなんかですか?
1364903☆ああ 2025/10/24 22:09 (iOS18.6.2)
ヤン、いらんことベラベラ喋りすぎでは
1364902☆ああ 2025/10/24 22:04 (Android)
>>1364901
そりゃ仕事だから頑張るのは当たり前だろ
ぶっちゃけ俊哉は監督や外国人選手を見る目、他チームと比較しても相当ダメだと思うが
J2最上位レベルの予算使っといてこんなことになってる状況から目を背けてはならない
責任は相当重いと思うけどね
1364901☆ああ 2025/10/24 21:49 (iOS18.7.1)
俊哉はマジで頑張ってると思うぞ。J1クラスの選手だったら今の磐田に来てくれる選手そうそういないぞ。田舎だし。
1364900☆ああ 2025/10/24 21:49 (Android)
DAZN公式Xの昇格プレーオフ争いチームリストから外れてる…
見返してやれ!
1364899☆ああ 2025/10/24 21:44 (Android)
>>1364893
俺もジョゼは使ってほしかったなー
1番深いところまで入ってからのクロスだからこそ得点シチュエーションになるんだよね
去年エンドラインまで突っ込んでくれるのはジョゼと西久保くらいだったのにさ、相手が嫌がることできない選手が増えた気がするわ
1364898☆ああ 2025/10/24 21:39 (iOS18.6.2)
1364897☆ああ 2025/10/24 21:27 (Chrome)
俊哉を擁護する気ないが
まあこの時期に、ジュビロの立ち位置的にも良い監督を連れて来るとかムリでしょ
オファーされた人も「え・・・・・、今?・・・。んー・・・・・、、それはちょっと・・・・・」って思うし、
そもそも、この1年のハッチンソン体制の試合をずっと見てないと修正も出来ないわな
だから身内監督になるのも仕方ない
「もしハッチが失敗した時のことを考え、密かに水面下で有力な候補と打診する」
とかの芸当も人脈も俊哉にないだろうし
1364896☆ああ 2025/10/24 21:26 (iOS18.6.2)
キーパー補強必須
絶対的な守護神不在なのも戦いを難しくしてる
新規連れてくるの無理なら
J1控えかJ2主力引っ張るしかない
1364895☆ああ 2025/10/24 21:18 (iOS18.6.2)
監督が飛行機苦手なだけでチーム全員陸路移動なんてアホな事ある⁈
1364894☆ああ 2025/10/24 21:10 (iOS18.7.1)
力也がアウェイ移動で疲れるってよく言ってた理由がよくわかったな。そういうことだったのか。
1364893☆ああ 2025/10/24 21:06 (iOS18.7.1)
ペイショットは使い方よ。1人でなんとかするタイプじゃない。てか1人でなんとかできる選手なんてそんなポンポン出てこないよ。
今うちだとグスタボがかなりいい線いってる。来年も残ってくれるなら、グスタボ中心のチームにするべき。スタミナがあまりないけど、スタメンで行けるとこまで行って途中でお役御免って感じの使い方でいいと思う。スタミナがあまりないで思い出したけど、ジョゼがなんであんな使われなかったのか謎だなー。スタミナなかったけど、突破力とセンタリングの質はマジで高かった。それこそジョゼとペイショットでかなり点取れたと思うけどなー。クルークス来なかったらジョゼももう少し使われてただろうなー。もったいない。
1364892☆ああ 2025/10/24 21:05 (iOS18.6.2)
明後日は勝ちたい
1364891☆ああ 2025/10/24 21:00 (iOS18.7.1)
ペイは1歩目が遅い
サッカーIQと勝負感は低いと思う
困ってる時に1人で打破できるタイプでないのはたしか。磐田には外国人助っ人ストライカーも必要
。J2じゃ力の違いを見せてほしい
1364890☆ああ 2025/10/24 20:46 (Android)
石塚くんはベンチ外で