1374181☆ああ 2025/11/11 22:46 (iOS18.6.2)
繋ぐサッカー
所謂結果どうこうよりも
美しいサッカーを思い描いてスタートした前半戦
2連勝で華々しいスタートを切った…かに見えた
しかしJ2は甘くなかった
前プレやミドルブロックを敷かれ弱点も露呈
対策され苦しみ空中分解寸前になったチームは
監督交代を経てプライドを捨てた
結果に拘る泥臭いサッカーに変貌
3バックを採用し最終盤を迎え
ようやく形になりつつある
前監督にスタメン剥奪された金子大毅が
最後の最後に希望を繋いでくれた
どん底を味わった俺たちは強い
そう、紛れもなくプレーオフの主役は
ジュビロ磐田だ
1374178☆J.BOY 2025/11/11 22:10 (iOS18.6.2)
この2週間は必ず我々に味方する。
急遽で駆け抜けたこの1か月。正直、ホーム徳島戦4失点大敗の時は終戦と思った。
しかしそこから、ただ勝ち点3の為だけのサッカーで3連勝。勝ち点を一気に60に乗せた。
前監督体制で勝ち点どころか得失点差も積み上げられなかったツケはとても短期間で払い切れるものでは無い。
が、よくぞ敵地2つと強敵を退けて土俵際残った。
やっとトーナメントに登録出来た現状。
最後の1枠を巡る昇格争いで現在ベスト16。
ラストホームで勝ってベスト8。最終節で勝ってベスト4。
12月7日の準決に勝って12月13日の決勝へ。
監督スタッフ、選手サポーター、ジュビロに携わる全ての人が寝正月になってしまうほど、身も心もボロボロになってもいい。勝ち抜きたい。