過去ログ倉庫
540☆J2磐田サポーター 2014/04/06 13:38 (SH009)
ペリクレス ミソラ
昨シーズンの大宮アルディージャが12年シーズン後半からのジュビロとかぶるので注視してますが選手の入れ替えと監督交代で上手く立て直しましたね。
まあとにかく湘南に離されない事が大事。
チーム全体の守備意識は試合ごとに高まっている気はします。
やはりまずは守備からですね。
539☆寧丸◆rWPt3WxNHQ 2014/04/06 13:24 (KYY21)
とりあえず精度高めていかなきゃね
それにれから夏にかけて暑くなってきたり疲労がたまってきた時に昨日のような連動した動きとかメリハリのある試合の流れとかを自分たちでできるかどうかとかもあるし
538☆j 2014/04/06 12:39 (SonySO-01E)
去年、いやその前のシーズンから勝ててなかったチームがとりあえず立ち直りつつあるってことはポジティブに捉えていいですよね♪
カテゴリーが違うからって言っちゃえばそれまでですけど、プロ同士で試合して6試合で4勝1敗1分けって結果は悪くないですよ!
…というか、悪くないと思いましょう!
しかもここからさらに修正する余地があるってことは、まだまだ強くなれる余地があるってことだし、今年のチームはそれができると思う(^-^)
537☆山桜 2014/04/06 12:30 (iPhone)
フォトの13枚目でゴールに歓喜するチームメート達をベンチにちょこんと座ってニコニコと見てるギュンギュンの笑顔が超かわいい〜
536☆は 2014/04/06 11:44 (T005)
フォトレポートのポポの写真いいね〜♪
相当嬉しかったんだろうね♪
535☆ださいつとむ 2014/04/06 11:30 (ISW12HT)
必要以上に悲観する必要もないですよね
今の段階で。
もちろん満足もしてないですけど
気持ちはわかるんですけど、J1チーム相手だったらどうこうっていうのは今は考えなくてもいいのかなとは思います。
下も団子だし
松井も言っってるように首位にたつには、
湘南との直接対決までに勝ち点差を最低でも3以内で
お互い連勝でそこまでって訳にはいかないだろうし
今はとにかくしっかりと意図をもった試合を重ねていってほしい
534☆は 2014/04/06 11:29 (T005)
昨日の松浦にはがっかりしたなぁ。
あの時間帯あの場面で松浦なら康裕ベンチに置いて康裕の方が可能性感じるなぁ。
康裕はボランチでのプレーからだいぶ離れてるからボランチじゃなくサイドで使った方が生きると思う。
533☆松井最高 2014/04/06 11:14 (iPhone)
去年いた安田みたいのに比べ松井選手は存在感があるし、前田、駒野の同級生の気持ちを楽にしてる印象!
松井はジュビロの心臓!
救世主!
ずっと試合に出続けてくれ!
頑張れ!
532☆山桜 2014/04/06 11:06 (iPhone)
今の時点でガチガチに完成されたチームになってる必要もないと思うけどさ。前年のチームでは駄目だとわかりきってるうえで作り直すことを始めだばかりだし。
楽観していいわけはないけど、一年かけて長い目で見守るしかないでしょう。夏の補強にも期待してるし。今から完成されたチームだと夏に補強も必要ない、てことになりかねない。あえて今は未完成でもいいんでないの?
531☆あ 2014/04/06 10:37 (SHL21)
J2でもJ1経験無いチームなら結果残せるけどね
J1経験チーム1分1敗こんなんじゃ又とんぼ返りだよ
530☆あ 2014/04/06 10:04 (iPhone)
松井いいですよね!ゲームメーカーだな!プレスの緩急も松井の指示か?
ポポ、前田の勝負どこの鬼プレスJ2なら奪取率高そうだ。
529☆山桜 2014/04/06 10:04 (iPhone)
前田が蓋になってる、て意見もあるようだけど
前田のプレスは必要だし
でもやはり、自分だけ目立ったりしないで他の人たちが得点してほしいって優しい心の持ち主になっちゃってるってのもあるのかねえ?
528☆あ 2014/04/06 09:23 (iPhone)
松井いいですよね!ゲームメーカーだな!プレスの緩急も松井の指示か?
ポポ、前田の勝負どこの鬼プレスJ2なら奪取率高そうだ。
527☆K5 2014/04/06 09:05 (iPhone)
男性
松浦には、仕掛けてどんどんアピールして欲しい。
526☆ボニータ 2014/04/06 09:03 (SonyEricssonSO-03D)
夜のお菓子さんありがとうございました。
↩TOPに戻る