過去ログ倉庫
1718☆はま 2014/04/15 14:07 (iPhone)
クラブ全体が「1年でJ1に戻る」んじゃなくて、「J2で優勝してJ1にあがる」という意識を持たないとダメだと思います。
「舐めてる」とか「プライド捨てろ」とか言われないようにするためにも、まずはその意識を持ってスタジアムで表現しないと…ですね。
1717☆あめ 2014/04/15 14:02 (820SH)
やたら舐めてる舐めてる言ってる奴のほうがよっぽど選手を舐めてるだろ
それに、そういうサッカー以外のことはやれる選手がやればいいだけのこと
選手全員にそれを求めるのはおかしいわ
そりゃサポとしては色々やってくれたほうが嬉しいけど
そういうの苦手な人だっているだろうに
全員が全員クラブの営業マンじゃねえんだよ
1716☆あ 2014/04/15 13:57 (iPhone)
男性
↓監督か誰かですか?
1715☆J2磐田サポーター 2014/04/15 13:46 (SH009)
ペリクレス ミソラ
開幕前からこの守備陣の層で行こうとする考え方は舐めてると思われても仕方ない。
高々2敗。キーパー変えればいい。
この考え方も舐めていると思われても仕方ない。
プロフィールの記載だってあながち間違った指摘とは言いきれない。
こと細かくプロフィール記載すれば『この選手はこんな趣味があるんだ』とか思って足を運んでくれるサポーターが1人でも増えて観客減に歯止めが掛かるかもしれない。
自分たちのサッカーをすればとか内容がとかはある程度結果を出せるチームがする話。
興行、結果。プロスポーツの本質をもう少し理解すべき。
なかなか難しいことかもしれないけどね。
外から来た松井や去年まで居た松岡とかはそういう部分を非常に理解した行動なり言動なりをしてる。
表現は悪いがこのクラブがいかにヌルい環境かってのがよくわかる。
1714☆寧丸◆rWPt3WxNHQ 2014/04/15 13:25 (KYY21)
そこまで自分たちを卑下する必要もないかな(笑)
寧ろプロとしてもっと自信を持ってやれよって思う。
1713☆あ 2014/04/15 13:21 (iPhone)
神戸が成功例とか、まだ成功してないぞ。まだ序盤だからな。
1712☆12:50 2014/04/15 13:18 (iPhone)
かなり同感。
比べたくはないけど、フロンターレとかアルディージャは徹底してる。
サッカーするだけが仕事じゃないよね。
勝つことが最優先だけど。
1711☆あ 2014/04/15 12:59 (iPhone)
そういえば昔は中山もヤマハで働きながらサッカーしてたよな
今の時代はプロサッカー選手なんて普通だからやりがいないのかね
1710☆し 2014/04/15 12:53 (SonyEricssonSO-03D)
アホちゃうか!
ミソラよ。 J2を舐めてる? 本人達に直接聞いたんか? 確りとしたソースもないのにデマ流すなや。 プロなんやから十分に分かっとる筈ずやで、其よりも高々二敗したぐらいでガタガタ騒ぐな! GKを八田に変えれば流れは代わる!
1709☆あ 2014/04/15 12:50 (iPhone)
J2を舐めてる以前に、仕事を舐めてるからな
プロフィール埋めてない奴は書かせろよ
1708☆あ 2014/04/15 12:49 (iPhone)
磐田ブランドとかやめて、恥ずかしいから。
1707☆あ 2014/04/15 12:41 (SC-06D)
秀人もカトQもCBにはモリシュンを使いたいみたい
1706☆他 2014/04/15 12:39 (SC-06D)
J2を期に、前田、伊野波、駒野はきって、新しいチームにしたほうが良かったよ。ジュビロは!ガンバはきっと今年も降格争いでしょう。大久保、野沢、伊野波をきった神戸が成功例。
1705☆J2磐田サポーター 2014/04/15 12:39 (SH009)
ペリクレス ミソラ
舐めているっていうと感じが悪く聞こえるがそれはJ1にいた頃から変わってないチームの姿勢だと思います。
だから選手自身も舐めてかかってるってことに気付けてないんだと思います。
サポーターももちろん。
まずは弱者だということをチームに関わる全ての人間が未だに認識していないのが非常に残念ですね。
まずは己を知ることから始めないといけない段階ですからね。
1704☆ICO 2014/04/15 12:36 (SHL21)
長いリーグ戦、負けることもあるでしょう。
ここまで連勝してる湘南の頭がおかしいだけなので、悲観することはないと思います。
ただ、次節は八田でお願いします。
ガヤさんは…
一度ベンチに入って、自分を見つめ直しましょう(^-^)/
↩TOPに戻る