過去ログ倉庫
1890☆まさ 2014/04/18 15:10 (SH-01D)
身体能力はどーにもならんだろうけど、セービングとか状況判断は身に付くでしょ。手の角度とかで弾くコース変わるんだし体で覚える部分が多いんじゃない?だからGKは経験が必要だとかフィールドプレイヤーよりも長く現役できたりするんだと思うけどね
1889☆寧丸◆rWPt3WxNHQ 2014/04/18 15:09 (KYY21)
少しずれるかもだけど今年FC東京にGKのアドバイザーとして入った人がブッフォンを育てた人らしいです。そういう人もいるくらいだから人によっての違いは出るんだろうなって思います。予測判断とかは経験とかでプロになってからより伸びるものらしいです。
1888☆ミソラアク禁希望 2014/04/18 15:06 (F-05D)
三文字程度で発言しろ
1887☆あ 2014/04/18 15:03 (N906imyu)
ハチもガヤさんも一緒。
あまりガヤさんの悪口言うなよ。じゃ貴方方がジュビロのキーパーやってみて下さい(笑)
1886☆あ 2014/04/18 14:46 (iPhone)
俺にはよくわからんけど、GKってのは練習して頑張れは向上していけるものなのかい?
もって生まれた天分とか素質が殆どなのかなあ?なんて思ってた。
ジュビロのフロントもそう思ってるから、どうせ練習してどうなるもんでもないから、ろくなコーチつけてこなかったのかなあ、なんてこれは少し言い過ぎでしてねゴメンなさい。
1885☆G 2014/04/18 14:17 (iPhone)
様はハチとガヤさん比べて
シャムスカ監督がガヤさんを
ファーストチョイスしてるってだけでしょ。
もっと頑張らないとアカンよ、ハチ。
1884☆あ 2014/04/18 14:04 (SonySOL22)
日曜日、雨降らないかもしれない。
1883☆しやまつ 2014/04/18 13:44 (SH-01F)
下のかた
長文すぎます…
長いから半分くらいにまとめて下さい。
ここは掲示板です。
あなたのブログで書いて下さい。
1881☆あ 2014/04/18 13:21 (iPhone)
ガヤさん試合中オドオドしすぎ
1880☆あ 2014/04/18 13:11 (iPhone)
とりあえずキーパーはガヤでいいよ。なんだかんだ今年は昇格できるし、それからまたキーパー補強すればいいだけ
1879☆あ 2014/04/18 13:06 (iPhone)
正直どっちもどっちかなぁー
ただ、藤ヶ谷イージーミスはやめて。
1878☆yo 2014/04/18 12:59 (iPhone)
練習ではハチとガヤ比べるとキャッチング練習でガヤの方がしっかりキャッチするんですよね。
ハチはその練習の時10本中4本くらいはポロポロキャッチミスでこぼす。
多分ガヤが使われるのはそこではないでしょうか?
どちらも対して差はないと思いますが人間ですのでどちらが印象がいいかと聞かれた場合、やはりこぼさない方を選ぶでしょう。
しかし、ここまでガヤが酷いと変えてもいいかと思う位なんですよねー。
難しい問題ですけどね。
1番は竹重がきっちり育てば問題ないんですけど。
足下上手いし。
1877☆う 2014/04/18 12:50 (N-06C)
シャムスカはフロントはキーパーに何を求めているのか最近よくわからない
地域密着???
1876☆あ 2014/04/18 12:30 (iPhone)
日曜日予報何気に曇りになってんじゃん☆
1875☆あ 2014/04/18 12:24 (iPhone)
選手のモチベーションもクラブ収益も
全部W杯頼みなのが悲しい
↩TOPに戻る