過去ログ倉庫
2000☆あ 2014/04/19 23:30 (SonySOL22)
チケット残5000枚だから、10000は切るんじゃない?
アウェイは約400〜500ぐらいではないかな?
1999☆あ 2014/04/19 23:07 (iPhone)
明日1万いくかな?どうかな?
1998☆寧丸◆rWPt3WxNHQ 2014/04/19 22:51 (AppleWebKit/999+)
あっ、話を一般論化しすぎましたね。申し訳。
いわたんさん一応気をつけて意識はします。
1996☆あ 2014/04/19 22:42 (iPhone)
ジュビロ会やってるな>テレ東
1995☆寧丸◆rWPt3WxNHQ 2014/04/19 22:39 (KYY21)
修正する力がないってなっちゃうとそれこそ八方塞がりで困っちゃいますね。
やり方や戦術変えてもどのみちそれが出きるように試行錯誤と修正は必要ですから。
Jで初めて優勝した時ってすでにパスサッカーではあったけど守備をしてる時間は長くて鹿島相手にはカウンター一発狙いだったんですよね。
特別なことをしてるわけじゃなく基本的なところをしっかりやってきただけってニュアンスの発言を藤田か中山が言ってたような気がします。
当時の印象が強いと中山のダイビングヘッドがジュビロのイメージってのは凄くよくわかりますね。
パスワークで圧倒出来てたのは2000〜2002年くらいでその頃のイメージが強いんでしょうね。
1994☆あめ 2014/04/19 22:36 (820SH)
投稿してる内容については、なるほどと思うこともあるし
気にならないんですけどいつも連投してるのがどうしても気になったので書かせていただきました
私の言い方も悪かったですね、ごめんなさい
もうこの話は終わりにします。
山崎がダイビングヘッド決めたのはなんか嬉しかったな
形にこだわりすぎてる、勝てるサッカーがジュビロのサッカーになればいいと思う
1993☆がっきー 2014/04/19 22:35 (SonySO-04E)
男性
テレビ東京でトシヤの話題をやっている。
1992☆いわたん 2014/04/19 22:33 (iPhone)
ミソラさんと寧丸さんの仰る事はごもっともな事ばかりです。
が、他の方も言われる通り長すぎます。
もう少し簡潔にお願いします。
1990☆あ 2014/04/19 21:57 (iPhone)
去年、駒野が「崩して決めるのがジュビロのサッカー」と答えてことあったけど
俺のジュビロのイメージはゴンのダイビングヘッドだわ
いつからジュビロはバルサとなったのか。代表のせいか
1989☆あ 2014/04/19 21:38 (iPhone)
こういったまともな議論がみたい。消えろとか相手をけなす書き込みはいらない。
1987☆寧丸◆rWPt3WxNHQ 2014/04/19 21:27 (KYY21)
あめさん怒ってるわけじゃないですよ。
怒ってるって言われると自分も
困っちゃいますね(笑)
絡みにいったことを後悔します。
iPhoneさんもそう思うなら絡みに
もっと来てくれればいいと思うよ。
1985☆あ 2014/04/19 21:19 (iPhone)
なんかこの掲示板はミソラさんと寧丸さんの為の掲示板みたいですね
1984☆寧丸◆rWPt3WxNHQ 2014/04/19 21:13 (KYY21)
戦術変更とか戦い方に反対してるわけじゃないんですよ。
それは先程も言ったようにジュビロの目指してるパスサッカーが本当に良いのかどうかは自分自身も疑問を感じてます。
時代の変化で戦術だって変化するし巡り巡って昔使われてたものがまた通用するとかなんてこともあるわけですし。
ミソラさんのその戦い方で必ずうまくいくって保証があればうんそうだねって言えるけどそれって誰にもわからないですよね。
今のチームからそれを感じられないのは当然ですよね。
うまくいってないんだから。
だからうまくいくにはどうするかってところに修正の時間をかけていくべきなんじゃないかってことです。
それができた時に大きな感動に繋がるんじゃないんでしょうかね。
1983☆あめ 2014/04/19 21:09 (820SH)
言い方悪かったね、毎日毎日ダラダラ連投してさ
ブログでやったほうが適切なんじゃないかなーって思っただけだよ
掲示板使うなとかいう意味で言ったんじゃないからそんなに怒らないでよ
1979☆あ 2014/04/19 20:51 (SO-02E)
小川選手のクロスは制度が脩斗選手並みですね。
↩TOPに戻る