過去ログ倉庫
1943☆あ 2014/04/19 12:52 (iPhone)
横浜FCサポどのくらいくるかな?
アウェイ席埋まったのって開幕の札幌くらいだよね
こういうの見てるとやっぱJ2だなと改めて思います
1942☆SSNK 2014/04/19 12:51 (SonySO-01E)
東海プリンス 第2節
藤枝明誠 対 磐田ユース
試合終了
1-0
1941☆SSNK 2014/04/19 12:41 (SonySO-01E)
後半37分
磐田ユース先制点!
相手が退場で1人少なくなったところを攻め立て上原が中央からミドルシュート!
1940☆Sマシーン 2014/04/19 12:32 (iPhone)
俺は平田じゃね〜!
1939☆あ 2014/04/19 11:56 (iPhone)
でも藤田は元々サイドバックなんだよ。プロ入ってからどこでもやってるけど
1938☆SSNK 2014/04/19 11:50 (SonySO-01E)
藤枝明誠 対 磐田ユース
前半終了
0-0
1937☆あ 2014/04/19 11:46 (iPhone)
文句も言わず藤田はよくやってくれてるな、息の長い選手になりそうだな。
1936☆あ 2014/04/19 11:32 (SC-04E)
宮崎は怪我?
1935☆あめ 2014/04/19 11:24 (820SH)
ペクをスタメンで使うなら山田ボランチで
小林スタメンならフェルジとの2ボラかな
複数の布陣試したみたいだから4231に戻す可能性もあるかな?
1934☆は 2014/04/19 11:16 (T005)
シャムスカの最新コメ見ると、明日も4141っぽいね‥
左SBに関しては岡田も見てみたいな。
1933☆寧丸◆rWPt3WxNHQ 2014/04/19 11:07 (KYY21)
サイドバックも戦術でいろいろだけど宮崎がいない今なら藤田が無難だと思うよ。サイドのカバー意識を薄くすることによって前の選手がより攻撃に専念できるメリットはあるしね。
勿論、チャンスがあればサイドバックの攻撃参加はあるしその時のカバーは必要だけど全体的なバランスで見る必要はあると思います。
1932☆SSNK 2014/04/19 11:01 (SonySO-01E)
今日は東海プリンス第2節
藤枝明誠 対 磐田ユースの試合を見に藤枝総合へ。
山本 山下
森下 大西 上原 津島
塩谷 森岡 高部 石田
増田
前節と同じスタメンてすね。
1931☆あ 2014/04/19 10:59 (iPhone)
1ボラでも2ボラでも前がかりになったら
最終ラインまですぐロングボール入れられちゃうから
1930☆か 2014/04/19 10:40 (iPhone)
楽しそうにサッカーバレーやってる。
チームの雰囲気は良い感じかと。
1929☆あ 2014/04/19 09:57 (SO-02E)
実はチームで一番左サイドバックの適正があるのは山田選手ですよね。
右サイドバックの適正は裕人選手。
↩TOPに戻る