過去ログ倉庫
2527☆か 2014/04/20 23:56 (N-02E)
横浜相手とかさ、〜相手って時点で相手を見下してるよね。
見方変えないと。
もはや磐田はそんな見下す立場にないよ。
2526☆あ 2014/04/20 23:51 (SonySOL22)
J1経験チーム、札幌、福岡、横浜に勝てませんでした。
次節以降も東京、千葉との戦いになります。
さあ、どうなっちゃうの?
2525☆復刻版レインメーカー 2014/04/20 23:49 (CA007)
まずは基本に戻って
走る練習からやり直すべき。
そして今までの実績とか関係なく
走れる選手をスタメンで使うべき。
昨日の鹿島×神戸戦の神戸のDFを見習うべき!!
あと今のジュビロに足りないのは泥臭さ。
みんな綺麗に決めようとしすぎている気がする…
松井や山田は魅せることを意識しすぎているように思います…
転びながら自らもゴールに入ってしまうようなプレーって
最近のジュビロに全くない…
2524☆さ 2014/04/20 23:47 (iPhone)
みんな冨田行くだろこれ
2523☆あ 2014/04/20 23:44 (N906imyu)
ゾノの結果は明日以降か、軽症でありますように!!ヴェルディ戦は無理かな。。。。悔しい
2522☆か 2014/04/20 23:42 (SHL21)
今のサッカーじゃ来年も再来年もJ2だよ 選手やる気無しモードだしまあ金貰えれば良いと思ってるんじゃね?そもそもJ2舐めすぎ
2521☆さ 2014/04/20 23:41 (iPhone)
Dスポーツで山田出るよ。
2520☆あ 2014/04/20 23:39 (iPhone)
正直、ある程度のレベルにある選手は、山田、伊野波、フェルジナンドしかいないと思う。
前田、駒野は明らかに下降線を辿ってるし、松井、ポポはJ1では厳しいと思うし高齢。山崎、金園は成長しないし、怪我を経験して劣化してる。
色々真剣に考えると、ジュビロの近い将来が怖くなる。
山田、康裕、山崎、金園辺りが引っ張らないといけないのに。
2519☆ら 2014/04/20 23:32 (F09C)
今日は、2点ともPKでの得点。2点はどんな形でも、2点だけど、流れの中では決めてない。
そして、2試合で5失点。ディフェンスざる。
これじゃー、ギリギリJ1上がれてもまた落ちるわ!もっと練習しろ!
2518☆こ 2014/04/20 23:24 (SH-08E)
不甲斐ない試合をした選手に拍手をするのは、明らかにおかしい。
拍手なんかするから選手は負けてもいいんだと勘違いするんですよ。
2517☆か 2014/04/20 23:22 (SHL21)
チームのクオリティー低すぎ選手も名前だけで売れてるだけでただの客寄せパンダ ポポはかなりの期待はずれチームプレー向きじゃねーし松浦と山本康とペクと阿部先発させてスピード感あるサッカーが見たい
2516☆ジュビっち 2014/04/20 23:19 (iPhone)
☆あ
審判も許せんけどそれ以上に横浜相手に流れから点が採れない選手が情けない。
湘南なら大勝してたよ!
(SonySO-01E)
2014/04/20 18:23
たしかに2本ともpkでしたからね
せめて流れからとってほしかったです。
最後に
横浜相手って言い方はやめようよ
相手をリスペクトする気持ちは必要ですよ。
2515☆ジュビっち 2014/04/20 23:13 (iPhone)
雨を言い訳にしちゃいけない
湘南は雨でも勝ってるし
ウチは選手も代表レベルが何人もいる
2514☆あ 2014/04/20 23:08 (iPhone)
夏場になれば総力戦になってくるから選手層が厚いウチが有利になるはずだよ!今は耐える時期!
2513☆あか 2014/04/20 22:48 (N01F)
男性 34歳
このスタメンだと多分プレーオフ圏外かぎりぎりだと思う。内容も結果も伴ってない。一昨年位から前田孤立病が直ってないし相手のミスか個人能力で点取る位しか点とれないんではないか。ポポは選択肢狭すぎるし山田は相変わらずうまいだけで動きの質が悪すぎるし、山崎はFWで使ってほしい。ハーフだと窮屈すぎる。前田にシュートをフリーで打たせろ。スリーバックにして 木下 伊野波 森下 ウイング 駒野 宮崎 ボランチ 藤田 フェル 2シャドウ ペク 阿部 ワントップ前田 控え 櫻内 小林 山田 松井 松浦 金園
↩TOPに戻る