過去ログ倉庫
3131☆ジュビロ 2014/04/26 16:36 (F-02E)
クロスを主体とするサイド攻撃中心のジュビロにとって、クロス精度とペナ内の駆け引きは絶対的なはず。
決定的な供給はできてただろうか。
内の選手はスペースを作れてただろうか。
ペナ付近まで持ち込んでもボールをこねてるだけで、
怖さも与えられてないように感じました。
3130☆アシタのアシタカ 2014/04/26 16:35 (iPhone)
明日の愛鷹で行われるアスルクラロの試合見に行きますよー
3129☆あ 2014/04/26 16:31 (N906imyu)
ふぅ行ってよかた☆
阿部ちゃん♪
そしてゆうきの涙にもらい泣き...
わっしょいわっしょい
3128☆あ 2014/04/26 16:24 (iPhone)
あの内容じゃ、J1には戻れんな(笑)
3127☆あ 2014/04/26 16:18 (iPhone)
山田も前田も良かったけど
2人とも決定機外したから危うく戦犯笑
3126☆あ 2014/04/26 16:05 (Nexus)
>15:42
監督、戦術が変わっても山田が入ってからずっと下手だよ
何でだろう?
3125☆あ 2014/04/26 16:01 (Nexus)
とにかく山田と松井に変えて
阿倍と山崎にして下さい
3124☆ジュビサポ(福井) 2014/04/26 15:59 (URBANO AFFARE)
はやくも攻撃梅雨入り気味。
3123☆あ 2014/04/26 15:55 (SO-02E)
女性
前田選手頑張ろう!
キッカーなら少しは蹴り分けるとか工夫が必要!松井やポポが蹴っても良かったと思う。まずは勝ちが必要なときですから。
3122☆あ 2014/04/26 15:52 (iPhone)
あーあ…
3121☆八王子磐田サポ 2014/04/26 15:42 (iPhone)
祐希がヴェルディサポに拍手されてたこともさることながら、磐田スタンド側に来る時にエンブレムをぎゅっとしてくれたこともすごく感動しましたね!
3120☆23 2014/04/26 15:42 (iPhone)
>15:26
選手が下手なのでは無く、監督の戦術浸透や指示の幅によると思うけど。
3119☆ヴェルディ 2014/04/26 15:36 (N06B)
祐希のヴェルディへの挨拶は祐希の成長を感じさせるものでした。
きっと試合より試合後の方が心配だったと思う。このような行動がユースの時から出来ていればオリンピックにも選ばれたしA代表にも候補にあがるだろうし、なによりヴェルディが2012年にJ1にあがっていただろう。
何はともあれ良い姿でした。
3118☆ひ 2014/04/26 15:32 (iPhone)
祐希の涙
勝ったという嬉しさと安堵、ジュビロサポーターへの感謝、低迷する古巣への思い、前まで応援してくれていたヴェルディサポーターを敵に回して戦うという複雑な心境から出たのかなと感じました。
もちろん本人ではないので分かりませんがこれからも応援していこうと思わせる涙でした。
3117☆緑のサポーター 2014/04/26 15:31 (ja-jp;)
お疲れ様でした。
最後の祐希の挨拶泣いちゃいました!!
チャントを久しぶりに聞きましたが、懐かしさが込み上げて来ました。
お互いまだ先は長いですが、頑張りましょう!!
↩TOPに戻る