過去ログ倉庫
5493☆は 2014/05/14 19:57 (T005)
富山戦は伊野波・駒野抜きの布陣で挑んで貰いたい。

次の松本戦以降の事考えていけるメンバーで連携を深めて欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

5492☆あ 2014/05/14 18:26 (SonySO-01E)
岡田なら、田中見たい。
返信超いいね順📈超勢い

5491☆あ 2014/05/14 18:09 (SC-02C)
岡田、小林のボランチは酷いからもう止めてほしい……
返信超いいね順📈超勢い

5490☆関東ジュビロ 2014/05/14 15:34 (SC-04E)
ヤバい!
松本戦アウェイチケット買わないと
返信超いいね順📈超勢い

5489☆な。 2014/05/14 15:17 (FJL21)
松本戦チケット、ホーム完売。残るカテゴリーはアウェイのみ。ぼちぼち買いに行こか。
返信超いいね順📈超勢い

5488☆あ 2014/05/14 14:10 (iPhone)
黒部は富山にいませんよ。
返信超いいね順📈超勢い

5487☆あ 2014/05/14 13:32 (Nexus)
富山戦はカッコつけずに堅実にやってほしい
ラフプレーも怖いから先を見越して伊野波駒野抜きでも良い
返信超いいね順📈超勢い

5486☆ださいつとむ 2014/05/14 13:03 (ISW12HT)
2012年13節終了時の首位が山形で勝ち点29だけど、
その年、山形は昇格してないですもんね?
まだ、なにが起きるかわかんないですね

湘南はスタイルが完全に確立されてるし
去年、降格してしまったのはチームとしてというより個のレベルの差で惜しくもって感じだったし
J2でそこの部分が解消され自信もってやれてるんでしょうね
松本なんかもそうですけど、

今のジュビロにとって厳しい相手ですね
返信超いいね順📈超勢い

5485☆あ 2014/05/14 13:01 (iPhone)
黒部は福西の次くらいにラフプレー多いから危険だよね。
返信超いいね順📈超勢い

5484☆まさ 2014/05/14 12:45 (SH-01D)
普通に木下と藤田でやると思うけど…俊と藤田も面白そうだけど先のこと考えると木下にチャンス上げてもいいんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

5483☆あ 2014/05/14 12:37 (iPhone)
松本戦は、いつもみたいにアウェーゴール裏が少ないとエリアがかなり縮小されます。
返信超いいね順📈超勢い

5482☆あ 2014/05/14 12:33 (iPhone)
菅沼や森下はどう?
きついか
返信超いいね順📈超勢い

5481☆は 2014/05/14 11:56 (T005)
フェルジのCBは賛成だなぁ。

木下に経験積ませたい所だけど、今は状況が状況だけに余裕がない。

返信超いいね順📈超勢い

5480☆あ 2014/05/14 11:29 (iPhone)
伊野波不在中はフェルジナンドにCBやってもらいたいですね。
★★★★前田★★★★
山田★★松井★★ポポ
★★岡田★★小林★★
宮崎★★★★★★櫻内
★★フェル★藤田★★
★★★★八田★★★★
返信超いいね順📈超勢い

5479☆と 2014/05/14 10:56 (D905i)
過去2年を見ても13節終了時の成績は悪くないです。湘南がありえないペースですが意識しすぎずに一歩一歩積み重ねていってほしいです。
しかし、松本と同じペースできてますから直接対決は是非勝利がほしい
そのためにも富山戦はしっかりと確実な勝ち点3を
2014 13節終了時
湘南39
磐田27
松本26

2013 13節終了時
神戸30
長崎25
大阪24

2012 13節終了時
山形29
湘南27
京都25
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る