過去ログ倉庫
5987☆きゃむじ 2014/05/18 21:50 (SO-04E)
勝ったけど華麗なパスサッカーじゃないから嫌だって言いたいんじゃなくて、
勝ったけどこのサッカーじゃいつ勝てなくなってもおかしくないから心配だ。っていう意味で内容の話してる人が多いと思う。
勝つ可能性が高い強いチームになって欲しいっていうことです。
5986☆す 2014/05/18 21:50 (iPhone)
(Nexus)さんも毎回促さなくてもスルーで大丈夫だと思いますよ。行き過ぎた内容は書けない訳だし、変なら管理人さんに通報すればいいだけだから。
5985☆あ 2014/05/18 21:48 (SonySO-01E)
今日はいい形で点取れたから良かったな。おしいシーンもあったし。前田のチャンス場面は最低シュートで終わってほしかったな。ストライカーらしくチャンスがあればどんどんシュート打たないと。少し狙いすぎてシュート打つまでに時間かけすぎ。
八田はすごった!!さすが磐田の1番!興奮しましたー
5984☆あ 2014/05/18 21:35 (Nexus)
内容ガーで(iPhone)はいつもの荒らしですからスルーで
5983☆あ 2014/05/18 21:33 (iPhone)
男性
ここは松浦だろ{emj_ip_0794}
5982☆こ 2014/05/18 21:31 (SH-08E)
内容悪いサッカーの現実から逃げるって意味
がよくわかりませんが。
内容が良い=パスをつないで点を取る、スッキリ勝つ
ということにすると、正直アウェイは難しいですよ。
ただ、ホームに関してはマジでくだらん試合をやらんでほしい。
5981☆あ 2014/05/18 21:27 (N906imyu)
決して満足はしてませんよ
5979☆は 2014/05/18 21:13 (T005)
まぁ、次からが本当の勝負だな。
上位との戦いが続くし、そこで始めて今のジュビロの真価問われる。
松本戦はマジ決勝戦!
5978☆ジュビサポ(福井) 2014/05/18 21:12 (URBANO AFFARE)
去年からしたら1‐0勝ちはスゴいことだわ。
そろそろ大勝みたいけど。
5977☆ださいつとむ 2014/05/18 21:07 (ISW12HT)
細かい内容を突き詰めようとしたらきりがないけど、
押せ押せの一辺倒で複数得点はするけど失点もっていうのが北九州戦あたりから変わり
守備意識も高くなって、1-0で相手をおさえて勝てるようになった。
これはチームの成長だと思います。
で、今度は逆にその意識が強いのか、単に足が止まるのかわからないですが
追加点がなかなか取れない試合が続くようになってるのが今だと思うんですけど
全然、悪くないと思います。
けして悪い流れではないと個人的に思いますけどね。
今日の試合もポポにはがっかりですけど何がそんなに不満なのか?
よく勝ったってたたえるべき勝利
特に八田には今日もそうですけど、ここ数試合、今までにない雰囲気を作り始めてる!
5976☆あ 2014/05/18 21:07 (SonySOL21)
間違っては、いけません。主審は村上。間違いなくJ1を10年以上ジャッジしている主審。つまりJ1でもこういうジャッジになるということ。
5975☆こ 2014/05/18 21:06 (SH-08E)
2048さん
J2は勘弁だけど、今日はレフリー村上だったからJ1J2の差はないと思いますよ。
5974☆又 2014/05/18 21:02 (iPhone)
松井って来季も必要?
5973☆こ 2014/05/18 20:52 (SH-08E)
ポポはもうアウトでいいよー。
ぺクソンでいいよー。
ベテランだから走れないってのは違うと思うよ。
ポポくらいだと90分フルで走るのはキツいけど。
走り負けてもいいと思うんだよね。
要所締めれば。
上から目線かもしれんけん、格下と言われるチームが
ジュビロぶっ倒すために走くり回ってくるだもんで、
対等に走ってたら、ケガ人続出しちゃう。
要は2点目、3点目をきっちり取って勝つこと。
完封は何だかんだ言ってむずい。
5972☆さすが2部 2014/05/18 20:48 (GALAXY Note 3)
今、今日の試合見返しました。なんやJ2ってプロレスか?肘打ちしても笛ならず、以前の試合で踏まれて脱臼しても笛ならず…本当にJ2は今年で勘弁してほしい。審判も2部やねんな。何か観ててキモいわ
↩TOPに戻る