過去ログ倉庫
10091☆あ 2014/06/22 10:16 (SonySOL22)
昨日は12994人入りました。
開幕戦の札幌戦以来、今年2度目の10000人オーバーでした。
ただし共に敗れました。
これは如何に・・・?
10090☆あ 2014/06/22 10:14 (SH-04F)
目先の1勝に拘ったツケだろ。
湘南はいきなり強くなった訳じゃない。勝てなくても仮定がしっかりしていて、しっかりステップ踏んできた。
去年は同じく勝てなかったけどお互い内容は良いと言われてそこに拘った湘南。目先の1勝に拘ったジュビロ。
差が出て当然。まぁこれはサポーターが望んでた事だし、攻めるのはお門違い。見る目ない自分を恨め。
10089☆あ 2014/06/22 10:11 (SO-02E)
女性
ほぼ全ポジション入れ換えが必要な現実。
10088☆尿太(ニョン太) 2014/06/22 10:04 (LGL21)
9:02 HTL21
みっともないから湘南板で同じこと言うな!
バカじゃねーのか?負けは負けだ。
どう思おうが勝手だか、相手チーム板でそんなこと言って、恥ずかしくねーのか?
10087☆りょういち 2014/06/22 10:03 (iPhone)
サッカーキング。負けの後でテンション上がらんけど、松井面白いな!いい補強だよ!ハットとヒデの対談は期待が持てたな!!
松井コーナー蹴って欲しいね!ポポはこぼれ球狙ってて!どっちにしろコーナーの策は持ってもらいたい!
10086☆は 2014/06/22 09:59 (T005)
ジュビロのサッカーって概念そろそろ捨てた方がいいかもね。
それに固執しすぎるとスペインのように時代遅れになる。
10085☆は 2014/06/22 09:53 (iPhone)
湘南の選手は試合後倒れる程戦っていたが、ジュビロの選手は倒れることなく、サポーターに手を振っていた。スカパーの実況でもどちらが勝ったチームかわからないように言われていたけど、まだまだ余裕がある。追い込まれていない。みんな後半は走り負けてもっとやられると思っていなかった?
急に走れるわけない。
松本山雅戦も追い込まれてから。
こんな状態を変えるのは、チーム全体で変えないと!
昨日の試合後、シャムスカが選手を出迎えて称えたと書いてあったが、全く選手の事が理解出来てない。
ジュビロの選手はこんなもんじゃない。選手の本質を見抜けず、戦術も迷走。残念ながらシャムスカではこれが限界。
10084☆あ 2014/06/22 09:48 (SonySOL22)
5試合勝ち点10目標
第16節〜第19節
ファジアーノ岡山 △ 1-1
水戸ホーリーホック ○ 1-0
FC岐阜 ○ 4-0
湘南ベルマーレ ● 1-2
現在2勝1分け1敗 勝ち点7
第20節モンテディオ山形は
絶対勝利が必要ですね。
10083☆湘南 2014/06/22 09:46 (GRATINA)
昨日の得点は実力の結果
昨日の湘南ベルマーレの得点を、ゴールキーパーの跳ね返りを狙ったゴールだとか、ヘディングもオーンゴールだから力の差がないように書かれているけど。
強いシュートや至近距離からのヘディングシュートを打って、ゴールキーパーの跳ね返りを狙って押し込むシュートは、湘南ベルマーレが、完全にジュビロを崩した得点です。
シュートには、直接ゴールに蹴り込むシュートと、強いシュートを打って、ゴールキーパーの跳ね返りを狙うシュートの二種類ある。
菅沼選手のオーンゴールも、よく見ていたら解るけど、ウェリントンの身体と頭で菅沼選手の身体と頭にジュビロのゴール側に向けるプレッシャーをかけていたから、完全なウェリントン選手の間接ヘディングシュートのゴールです。
湘南ベルマーレの二点とも、湘南ベルマーレのストロングポイントで獲得した得点だから、まぐれや運じゃなく、ベルマーレの得点能力の結果が出たものです。
10082☆あ 2014/06/22 09:32 (SonySO-01E)
前半戦残り2試合、アウェイだけど、引き分けではなく、しっかり勝ちを納めて欲しい。
10081☆まさ 2014/06/22 09:29 (SH-01D)
前田の動きは良かったよ。裏に走ってもボール出てこなかったのは残念だけど
10080☆勝!!! 2014/06/22 09:23 (F-08E)
男性
ライン際
無理な体勢でバランスを崩し転倒、その間に相手に決定機を作られる。瞬時の判断が大切。頭も使おう。
10079☆あ 2014/06/22 09:22 (SonySO-01E)
昨日の試合は負けたけど、今までと選手の動きが違った。
どんな相手でも、いつもあれくらいに必死にプレーして欲しい。
10078☆あ 2014/06/22 09:08 (iPhone)
ベルマーレクイーン可愛すぎた。
10077☆あ 2014/06/22 09:02 (HTL21)
十試合やって五回勝てるくらいの差しか湘南とはないよ。言い訳かもしれんがオウンゴールなきゃ引き分けだし。湘南は好調で磐田は好調じゃないのに。昨日みたいに走ってればそう負ける事はないし次は普通に湘南に勝てると思う。
↩TOPに戻る