過去ログ倉庫
11821☆ん 2014/07/13 23:38 (L04A)
開門時間について
私も多少、運営に携わっています。
開門時間が以前より30分早まってからキックオフまで非常にあわただしくなりました。
以前の時間に戻すと運営側からすると大変助かります。
それを改善するのが企業努力なんですけどね。
11820☆こ 2014/07/13 22:36 (SH-08E)
指定買えばいいだけの話。
ゴール裏だって一人で3席ぐらい使ってるヤツ多いからなー。
3席使うなら3席買えよ。
11819☆あ 2014/07/13 22:12 (iPhone)
開門時間戻して欲しい!喜んでるサポーターなんているのかな?
誰かクラブに問い合わせしてくれ!
11818☆地元 2014/07/13 21:37 (F02D)
確かに2時間半前に開門するスタジアムはありますね。早めるのには、何か理由が有るんでしょうが試合前のイベントを増やすなど子供や新規のお客さんでも楽しめる企画を考えて欲しい。
11817☆あ 2014/07/13 21:32 (iPhone)
確かにメリットはないですね。
しかも日曜なんで月曜日は
ぐったりですよね。。苦笑
11816☆は 2014/07/13 21:24 (iPhone)
他のスタジアムはこのくらいの時間の開門時間が多いですよね。ヤマハも昔は一般が2時間前で会員はもう少し早かったかと。
11815☆あいう 2014/07/13 21:21 (109SH)
男性
何年か前、まだ開門時間が早い暑い暑い夏のダービーの日に、先行入場の為に並んでいたら子供が体調を崩した事があった。無理して観戦したが、後半途中に帰りました。サポは開門早める事にメリットは無いと思います。
11814☆あ 2014/07/13 20:53 (iPhone)
夏からやるのはおかしい
ですよね。
倒れる人出てきそうな予感
11813☆あ 2014/07/13 20:47 (iPhone)
アウェイの人たちからの要望かもね
11812☆BIGダディ 2014/07/13 20:45 (945SH)
意図ねェ〜?
開門時間を早くする事でスタジアム売店にお金を落として欲しいんだと思うよ。
11811☆あ 2014/07/13 20:41 (SO-02E)
男性
夏の暑い時季に開門早めるとは、なかなかの戦略。スタジアムに軟禁させ、スタジアムグルメやドリンクを買わせる作戦だろう。地味に儲けようとしている気配。熱射病で倒れる奴出てからでは遅いと思うが
11810☆あ 2014/07/13 20:36 (iPhone)
意味不明ですよね。
その意図を聞いてみたい。
早く行って何なるのか。。
ただでさえ早いのに
11809☆まさ 2014/07/13 20:31 (SH-01D)
なぜ開門が早まったか謎。試合開始まで長いし…試合開始の一時間半前に会員入場でちょうどいい
11808☆らりぱぱ 2014/07/13 19:20 (IS15SH)
いささか開門早すぎ。次節からはのんびり行きます。休みっても忙しいのよ。
11807☆さ 2014/07/13 19:18 (iPhone)
山崎より清水出しちゃえもう。
↩TOPに戻る