過去ログ倉庫
11941☆きゃむじ 2014/07/16 23:49 (SO-04E)
セットプレーの守備
うちの大きな課題の一つがセットプレーの守備だと思う。天皇杯でも何度か決定的なの打たれたみたいだし。
湘南はヘッド強く様々なパターンの入り方してくるし、松本はロングスローもある。
うちは高くない選手が多く出てるので、小林が相手のヘッド強い選手にマークつかないといけないことになることが多い。
体寄せたりマーク徹底したりで質の向上をはかることも必要だけど、対戦相手によっては多少その他のことを犠牲にしても大きい選手を多く先発させる方法もあると思う。渚やイノハをサイドバックにしたり、藤田をボラにしたり、3バックにしたり、ゾノと前田のツートップにしたり。
完全にスタメンを確定させるのではなく、相手や調子にあわせて出場選手を変えて戦って良いと思うし監督はそうすると思うなあ。怪我人もまた出るかもしれないし、チーム一丸で後半戦も頑張って欲しい。
11940☆しゅうきち 2014/07/16 23:49 (DM012SH)
男性 34歳
小林
攻撃好きだからやれるわけでもない。小林は使えない。まだ松浦の方が得点の匂いがする。
11939☆あ 2014/07/16 23:28 (W52H)
そうそう。祐希は自他共に認める
「攻撃大好き人間」だから、
1列前に出たら面白いぞぉ!
11938☆あ 2014/07/16 23:20 (iPhone)
↓↓4-3-3いいね。
山田移籍、チンガ加入で1番嬉しいのは、小林が本来のトップ下でプレー出来ることだね。小林の守備は??って感じだから守備の機会が減ることは非常にいいこと。
11937☆あ 2014/07/16 23:20 (SonyEricssonSO-03D)
アルビサポです
匿名というサポがご迷惑を御掛けして申し訳ございません
こちらでも通報しました
時間の無駄ですのでスルーして下さい
申し訳ございませんでした
11936☆あ 2014/07/16 23:12 (W52H)
失礼。つい、かまってしまった。
冗談にもほどがあるゆえ。
11935☆あ 2014/07/16 23:08 (SO-02E)
女性
後半戦に次のステージに繋がる理想的なサッカーをするなら、ワールドカップのコスタリカのような堅守速攻型のチーム作りが良さそう。
11929☆オフト 2014/07/16 22:37 (iPhone)
俺が監督なら
★★★★★前田★★★★★
松井★★★★★★★★ペク
★★チンガ★★★小林★★
★★★フェルジナンド★★
宮崎★★★★★★★★駒野
★★藤田★★★伊野波★★
★★★★★八田★★★★★
これが1番!
11926☆前田遼一 2014/07/16 21:48 (SonySO-02E)
男性
前田
ポポ 松井 ペク
チンガ フェル
こうなりそう…
松井は、多分はずさない気が…
11925☆さ 2014/07/16 21:13 (iPhone)
松井がFWはありえない?
前から守備してくれそう。
11924☆一部の良識ない 2014/07/16 20:53 (N-07D)
自称アルビサポが板を汚し申し訳ありません。
スルー推奨及び、荒らし通報メールの徹底を、よろしくお願いします。
11923☆蒼き侍 2014/07/16 20:52 (SO-01F)
祐希のトップ下は本当に楽しみですね!
11922☆は 2014/07/16 20:47 (T005)
チンガ楽しみだなぁ♪
松井→チンガで祐希トップ下かな?
週末の楽しみが増えたなぁ♪
11921☆む 2014/07/16 20:37 (iPhone)
?歳
亜土夢は生粋の日本人ですが!
11920☆む 2014/07/16 20:35 (iPhone)
舞行龍は
帰化はしましたが、生粋のニュージーランド人です。
↩TOPに戻る