過去ログ倉庫
13844☆あ 2014/07/29 16:25 (P06A)
ジャイキリ最初の川崎戦のカレーパーティーのようなものを、ジュビロもやってくれないかな?マラソンだと一部しか協力できないし。ボール蹴るだけが仕事だと思っていたら勝てないんじゃない?同感。
エルゴラにも書いてあったけど、今のジュビロに流れている「自分のテリトリーだけを頑張っていればいい、という雰囲気」を壊す何か大きなきっかけがないと選手の意識も変わらないんじゃないかな?こういうのって、一人二人の頑張りじゃ多勢に飲み込まれてうまくいかないと思う。俺たちは仲間のために自分の仕事以上のことをするのが当然なんだ、と全員が思ってくれたら小競り合いの時にチームメイトを見捨てて全員が給水にいくなんてことはなくなるだろうに…。
カレーパーティーは所詮漫画だけれど、それと同等に選手の意識を変えさせる『きっかけ』が欲しいなぁ。
長文、失礼しました。
13843☆寧丸◆rWPt3WxNHQ 2014/07/29 16:20 (KYY21)
平日なら7000人くらいかな。夏休み入ってるからもう少し期待できるかってところか。
13842☆か 2014/07/29 16:16 (SonySOL22)
カマタマーレ讃岐戦
当日券残約4500枚。
ヤマハ、ヤマハ発動機マッチということで
そちらにまわったのかな?
実際の客数はどうなんだろ?
13841☆な 2014/07/29 16:05 (F08A3)
男性 39歳
DFを獲得して、1、2年でいなくなって、また新しいDFを獲得して、1、2年でいなくなってを繰り返して、まともにDFを育てようとしなかったツケがやってきてるよね。
13840☆あ☆ 2014/07/29 15:54 (SBM302SH)
中3日で次の試合という局面での、ホーム2連戦。移動がないのは大きいですな。
うんうん。まだツキはあります。
皆さんのお怒りはごもっともですが、後半戦はまだ始まったばかり。35節辺りで抜かれるよりは今で良かったと思います。
ここから追い上げての逆転劇、見せてくれると思います。
13839☆あ 2014/07/29 15:48 (iPhone)
だって勝つ事が全てって開幕から言ってて、上位直接でも負けるしホームでもそんな強くないし下位にもコテンパン。クソ試合でなんか相手勢い付かせるばっかりじゃんなぁー( ? _ ? )本当すこぶる勝負弱い。まぁFORZAJUBILOだけどさぁ。
13838☆ジュビロ関東 2014/07/29 14:48 (iPhone)
昔の黄金期をいつまでも忘れられないでいる以上ダメだ。もうあの時とは違うチーム。J2で0ー4で負けるチームなんだから。
13837☆もう10ヶ月 2014/07/29 13:45 (iPod)
全ては結果。求められるのは内容ではなく、結果。
13836☆寧丸◆rWPt3WxNHQ 2014/07/29 13:09 (KYY21)
そうだね。前に誰かも言ってたけど必死さがないよね。
技量はともかく97年に優勝した頃だってけっこう防戦一方の戦いを強いられたこともあるシーズンだったんだよね。
パスサッカーはある一定の技量ができなきゃ出来ないって言われ始めてるけどそうじゃないことはすでに結果で証明してる。
ポゼッションを重視したより精度の高いパスサッカーをするとかってなればそれに伴う技量も必要だけど今求められてるのはそれじゃないんだから。
守備の時間が増えたっていいから勝つっていう気持ちを全面に押し出して頑張ってほしい。
動かずに立ち止まってるだけとか守備で体を投げれないとか言われるのは論外だよ。
13835☆あ 2014/07/29 13:02 (iPhone)
相手をリスペクトするのはいいが
J2で0-4は無いわ
13834☆と 2014/07/29 12:38 (D905i)
この二試合の敗戦は監督の問題以前だよね
闘えない選手にはピッチには出てほしくない
ジュビロにはいい選手は多いけどスーパーな選手なんていないよ
だからみんなが相手より走り、体をはらなきゃ
足元でボール受けて相手が勝手にミスするのを待つサッカーしかできてないよ
13833☆磐田 2014/07/29 11:51 (iPhone)
男性
主力流出
このチームでの将来を思い描けない。
サウサンプトンより抜粋。
ジュビロもこうならない事を祈る。
13832☆こ 2014/07/29 11:21 (SH-08E)
ウチは監督の選手不振だよ。
13831☆あめ 2014/07/29 11:15 (820SH)
森下、関塚、シャムスカと監督が変わってるのに
やってることが全く変わらないっておかしいよね
現に選手も去年と同じことを繰り返してるとか言ってるし
選手側にも問題があるんじゃないかなと感じる
13830☆え 2014/07/29 10:40 (SH-01F)
監督不信てほどの自分の考えもなく、ただなんとなく実行できない選手が多いだけかと
↩TOPに戻る