過去ログ倉庫
17035☆09:46 2014/08/13 11:15 (109SH)
例えば岐阜のラモス監督みたいな感じかな?
返信超いいね順📈超勢い

17034☆あ 2014/08/13 11:07 (K007)
プ〇グ頼りなんですね?
あてにならないよ!



降格まえの甲府戦の
幕やGM呼び出しはウ〇〇ラですもん




幕も幕で
選手やフロントに伝わる内容じゃないと…
返信超いいね順📈超勢い

17033☆い 2014/08/13 10:45 (KYY21)
男性
このチームは、フロント、選手、サポーターが一つになってない気がするよ!
だから幕を出して 社長が出てくるまで待って話をしたほうが このままだとサポーターのストレスが溜まるだけだし このままシーズンが終わるのは、嫌だよ
だから プログ動いてくれ
返信超いいね順📈超勢い

17032☆ポポ 2014/08/13 10:34 (iPhone)
確かにね。
それくらいやらないとこっちのきもちは伝わんないかもね。
返信超いいね順📈超勢い

17031☆い 2014/08/13 10:32 (KYY21)
男性
社長にちゃんと仕事しろよぐらいの幕出してもいいんじゃないですか?
このままだと本当に昇格なんてないよ
返信超いいね順📈超勢い

17030☆あ 2014/08/13 09:51 (iPhone)
↓09:46の人

激しく同意する
返信超いいね順📈超勢い

17029☆さ 2014/08/13 09:47 (iPhone)
YSCCのキーパー高橋いいよ。
返信超いいね順📈超勢い

17028☆は 2014/08/13 09:46 (T005)
森下のように高校のクラブのようなチーム作りしてもダメ

関塚のように実績がある監督の言葉も耳に入らず
シャムスカのように選手達に自信を持たせ、ファミリーのように接してもダメ


今のジュビロに必要な監督はプロサッカー選手はどうあるべきかを説いてくれる熱い監督が必要と思う。
返信超いいね順📈超勢い

17027☆あ 2014/08/13 09:36 (iPhone)
しゅーとと小林と山田はこの板でもボロクソに叩かれてたよね。要らないって
返信超いいね順📈超勢い

17026☆あ 2014/08/13 09:26 (iPhone)
W山本、小林、山田がいないのが痛い。山田の契約問題はどうなったのかはっきりして欲しい。フロントは断固として主張するべき。
返信超いいね順📈超勢い

17025☆☆ 2014/08/13 09:12 (F-05D)













返信超いいね順📈超勢い

17024☆あ 2014/08/13 08:59 (iPhone)
強さが必須というわけではない
弱くても経営が成り立つなら会社も満足
ここ数年、黒字である以上、会社としては成功と考えてると思う
興行なのでプロレスやサーカスと同じ
これからも客寄せパンダを獲得すると思うよ
商売は上手だから
返信超いいね順📈超勢い

17023☆あ 2014/08/13 07:27 (iPod)
ケーヒル
返信超いいね順📈超勢い

17022☆あ 2014/08/13 07:25 (iPhone)
非現実的なこといってないで、現有戦力を必死に応援しよう。
返信超いいね順📈超勢い

17021☆さ 2014/08/13 06:53 (iPhone)
山シュー代表ありえそうだね。
むしろ今の代表に必要じゃね?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る