過去ログ倉庫
17679☆あ 2014/08/18 10:26 (iPod)
エース前田遼一
駒野が酷かったから目立ってないだけで宮崎全然よくないと思うな、DFは森下、伊野波、藤田、坪内がベストだと思う
それにしても試合後の八田のコメントの人ごと感半端ないな
17678☆な 2014/08/18 10:12 (iPhone)
坪内のクロス精度はどうでしたか?
17677☆寧丸◆rWPt3WxNHQ 2014/08/18 10:12 (KYY21)
得点後、選手個々での意識がバラバラだなってのはよくありますね。単純に攻めるのか守るのかってところから、時間かけて攻めるのか前から仕掛けていくのかとか。1番よく見られるパターンはディフェンス陣はラインをしっかり作って守りたいけど前の選手はプレスを積極的にかけにいって陣形が間延びしたスペースをつかれて相手にペースをもっていかれるってのが凄く多い気がします。そういうのは勝ち癖がついてくなかでなんとなくこうしていけばってチーム全体でみについてく部分だったりもするけどそういう意味でも早くチームとしてのまとまりがほしいなと思う一方で強烈なキャプテンシーを発揮出来る選手がいたらなとも思う。
17676☆まさ 2014/08/18 10:09 (SH-01D)
正直松浦が入ったことにより前からのプレスかけるのがはまらなくなった
17675☆あ 2014/08/18 10:06 (SonySO-03E)
宮崎よかったのに。ただ坪内がだいぶよかったからな…。
17674☆あ 2014/08/18 10:02 (iPhone)
ベンチ外になってる選手達って
もう使われることってないのかな?
宮崎は何故出ないのか?
天皇杯は出るのか?
天皇杯出なかったら宮崎もコースケ
みたいに移籍とかになりそうだ。
17672☆あ 2014/08/18 09:45 (Nexus)
3-0で終わってたらまた慢心で危なかった
コンパクトに保てず、最終ラインに2トップ貼り付かれて駒野サイドからクロスはいつもの形
前線からの守備が…間延び
3-0で油断したのはボランチ含め前
そこまでは良かったのに
前田が怪我明け、山崎外したら、チンガ入れたら、駒野残していたら
周りはフォロー考えないと
バテるけど
17671☆BIGダディ 2014/08/18 09:34 (945SH)
勝ったものの。
得点後の2失点にDFはどう感じてるのかな?
亮平のコメントにもあったが3点取って勝利はしたがその後の内容が問題だネッ。
ベルマーレ戦に向け修正しないと大敗するゾ!
17669☆ざ 2014/08/18 08:56 (SC-02F)
更年期は確かに40〜50代の女性なら必ず通る道ですが、それを馬鹿にしたようなニュアンスで使う人達が
気分悪いです。
みんなおばさんが嫌いなのはわかっていますが、更年期で悩まされながら頑張って普通に大人しく応援している女性達に、かなり失礼だと思います。
17668☆もう11ヶ月 2014/08/18 08:39 (iPod)
どうなってしまうのか、湘南戦。
守備陣さえ、改善されれば。
17667☆もう11ヶ月 2014/08/18 08:38 (iPod)
どうなってしまうのか、湘南戦。
守備陣さえ、改善されれば。
17666☆がいこくじん 2014/08/18 08:24 (iPhone)
男性
ラリパパさん
それは更年期の田中の仲間ですね。
意味不明なことを選手に罵倒する輩です。
席を移られたとのことですが、大正解です。
京都言葉でしたでしょw
17665☆しん 2014/08/18 02:16 (KYY22)
駒野に何を求めてるか?
ですよね?
守備に関してはもともと駒野は同サイドの選手と連携して守備する選手だし、それがチンガだと厳しい。
ボランチにもそこは求められない。
そもそもサイドバックの選手と相手が一対一になる状況が良くない。
チャレンジとカバー基本的なことができてない。
それを差し引いても最近の駒野の攻撃に関しての決定的な仕事をする場面っていうのは激減してるけど。
17664☆あ 2014/08/18 01:23 (iPhone)
「キーパー」を含めたディフェンダー陣
17663☆あ 2014/08/18 01:11 (iPhone)
駒野相手だと相手アタッカーが自信を持って仕掛けてきますよね
ベテランなら坪内みたいに激しくいってほしいです
↩TOPに戻る