過去ログ倉庫
20024☆12 2014/09/02 20:58 (iPhone)
男性 18歳
週末
今週、弱いと言ってる讃岐にどれだけやらるかで磐田の今後がわかる。
讃岐も降格圏脱出の為、後1つは順位を上げたい、ガチ勝負、たわんだん下位チームも選手生命もかかって来るからまじになる。難しい試合になるかも。
20023☆☆ 2014/09/02 20:55 (SonySO-01E)
今はとりあえず勝ち続けてくれ、としか言えないな。
20022☆あ 2014/09/02 20:43 (iPhone)
訂正。
4231でした。
20021☆あ 2014/09/02 20:42 (iPhone)
シャムスカ。442に戻すかな?
20020☆あ 2014/09/02 20:41 (iPhone)
八田いらない…
八田解雇!
20019☆あ 2014/09/02 20:39 (iPhone)
確かにこのチームはぬるいな。
プログもぬるい。
20018☆キーボード 2014/09/02 20:37 (iPhone)
絶対に自動昇格!
まだまだ逆転できる。
プレーオフでの戦いを知ってる大分や千葉、京都には勝てない!
がんばれ!
20017☆あめ 2014/09/02 20:31 (820SH)
富山戦は前田が怖い顔して祐希に何か大きな声で言ってた
試合後も二人で何か話していた
栃木戦では宮崎が珍しく大声出してみんなを鼓舞してた
最近の山崎は本当に心強い自分がチームを引っ張っていきたいという覚悟のようなものを感じる
徐々にだけど変わりつつあると感じるけどね
問題なのは変わるのが遅かったこと、もう時間がないことだよ
降格してからやっても遅い、それでもやっていくしかない
20016☆あ 2014/09/02 20:11 (iPhone)
中山魂?いつまで過去の栄光に浸るのかね。
20015☆あ 2014/09/02 20:06 (iPhone)
去年の最終戦が関塚さんが出した答えだと言われてる。
前田、伊野波がベンチ外で4-4-2。
脩斗や松岡が評価されて、J2ならこのほうが良いとサポも言ってたのに、出ていかれた。
この大分戦のメンバーが本来の主力だったのに社長ときたら。
20014☆あ 2014/09/02 20:03 (iPhone)
個の力もあり上手いけど…おとなしい選手が多いと相手からしたら戦いやすいかもね。
栃木戦なんかはキャプテンシー発揮してる選手が見当たらん(T . T)
松井早く戻って来て☆
20013☆ジュビロ時代をもう一度 2014/09/02 19:55 (SBM205SH)
男性 49歳
基盤作り
J2に降格した時点で、メンバー一新するチャンスだったのにね。中途半端なメンバー構成で何をしたかったのでしょう。
ジュビロ魂(中山魂)はどこに言ったのだ。来年昇格できなくてもいいから、メンバーを一新して、いつの日かj1に昇格して、強いジュビロを取り戻せるよう、基盤作りをして欲しいと思います。
20012☆とりあえず 2014/09/02 19:48 (iPhone)
プログ
がんばれ
20011☆あ 2014/09/02 19:46 (iPhone)
勝って当然なんて報道されてるか?
勝って当然なんて思ってるのはサポーターだけだよ。
ミソラはみんなの目を覚まそうと頑張ってたけど。
20010☆な 2014/09/02 19:43 (iPhone)
モチベーションを高めるのが難しい…
ぬるい!ぬる過ぎる!!
↩TOPに戻る