過去ログ倉庫
20009☆ほ 2014/09/02 19:41 (iPhone)
声を出すタイプじゃ無いから…ぬるい!ぬる過ぎる!
返信超いいね順📈超勢い

20008☆うなぎ 2014/09/02 19:35 (SHL24)
男性 60歳
声出さないなんて あうんの呼吸か〜?

さすがだね…
返信超いいね順📈超勢い

20007☆けい 2014/09/02 19:30 (SH-01F)
後半折り返しからの勝ち点が湘南が16
松本が18 磐田が8 北九州が16 岡山が14
大分が15 千葉が13 本当にこのままだと、
プレーオフさえヤバいと思う。
返信超いいね順📈超勢い

20006☆は 2014/09/02 19:07 (T005)
森下俊も言ってたが、声を出す、コーチングなどがいかに大事か解ったとあった

今のジュビロの選手達は大人しい性格の選手が多いのだろうが、あまりにも声出しが少なすぎる気がする

前田・山崎・駒野・宮崎・藤田・八田

主力と言われてる中堅からベテラン勢が特に声が無い!

試合中必死な形相で周りを鼓舞してる選手皆無だよね

能活の全盛期は怖いくらいだった

監督云々じゃなく選手達が当たり前の事が出来て無さ過ぎる
返信超いいね順📈超勢い

20005☆あ 2014/09/02 19:05 (L04A)
だから勝って当たり前なんて思ってるのジュビロサポだけだって。ガンバや神戸みたいにギリギリ降格したわけじゃなくひたすら弱くて降格したのに何で強いと思えるのか不思議だわ。
返信超いいね順📈超勢い

20004☆あ 2014/09/02 18:58 (iPhone)
本当はさ、「こんなチームが、栃木になんて、岡山になんて勝てるわけない!勝てたら奇跡!」
って各メディアでやってくれれば楽なんだよ。
今は逆の報道の仕方で「強いジュビロは勝って当然」だから、小林が下位とやるときモチベーションを高めることが難しいと言ってた。
せめて、ヤマハがスポンサーやってる番組くらいは、選手のためにやってほしい
返信超いいね順📈超勢い

20003☆あ 2014/09/02 18:50 (iPhone)
森下は献身的によくやってるよ。ジュビロには必要な選手。
返信超いいね順📈超勢い

20002☆あ 2014/09/02 18:50 (iPhone)
上位2チームとの差は監督力
ここにつきる
うまくモチベーションを上げるのも監督の仕事
人間相手の仕事なんだからシステムころころ変えてるだけじゃ良くならない
返信超いいね順📈超勢い

20001☆あ 2014/09/02 18:40 (iPhone)
J2舐めてるのって選手じゃなくてサポーターじゃない?
勝って当たり前って思い過ぎ。だから負けると荒れる。勝っても圧勝じゃなきゃ文句タラタラ。
いい加減過去の栄光捨てなきゃ。
返信超いいね順📈超勢い

20000☆あ 2014/09/02 18:31 (iPhone)
森下がショックで立ち直れず?
非常にまずいな
攻めの守備だったからあのヘッドはともかく、それ以降ヘコミすぎ
渚も守備能力に期待されてるのに、油断するなよ
次はPOで戦うかもしれない岡山だが、シャムスカどんなことをやってくるのかね
返信超いいね順📈超勢い

19999☆あ 2014/09/02 17:59 (Nexus)
松本はたしか単価が安いんだよね。でもあれだけ人集めて立派だよ二位だし。勝ち点10上のチームだし。毎年強くなるし。

これで松本の話はやめよう。からまれると面倒だから。

返信超いいね順📈超勢い

19998☆あ 2014/09/02 17:47 (iPhone)
松本は無料チケットなんてないよ
返信超いいね順📈超勢い

19997☆あ 2014/09/02 17:36 (iPhone)
ラジオ
次節FMhaloのラジオ中継が録音に!
その日はヤマハラグビーもあるから
ラグビーの試合を生中継しますとのこと
つまりこういうことなんだよ
返信超いいね順📈超勢い

19996☆か 2014/09/02 17:35 (SonySOL22)
11月が消化試合にならないように祈る。
返信超いいね順📈超勢い

19995☆あ 2014/09/02 17:25 (SH-01F)
メンタルの合わせ方は人それぞれだから試合での集中力をみるしかないよ
駿は練習での厳しい声かけが凄いって練習参加の松原君が感心してたって記事があったけど試合ではああだし
松井なんかは練習では楽しげで試合中は鬼のようだ
問題は自分なりの集中の高めかたがわからない選手がいるらしいことだな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る