過去ログ倉庫
19994☆あ 2014/09/02 17:23 (iPhone)
舐めてるというか、ずっとヤマハに頼っていた分、覚悟ができていない
勝点1位はぶっちぎり湘南だが、
ホーム入場数1位は松本(湘南は磐田より下)、
安定経営黒字化1位は磐田(松本は無料チケットが多い)
強さ、動員数、経営すべて成功は無理
ホーム栃木戦は6千人だったけど、そこで経営陣が焦るなら覚悟ができていない
19993☆あ 2014/09/02 17:19 (iPhone)
天皇杯やってる場合じゃないのに
19992☆あ 2014/09/02 17:18 (iPhone)
J2なめてるていわれても仕方ない。
後半戦の湘南や松本との試合と比べると、他の試合は気合が入ってないように見えてしまう。勝利への意志も見えてこない。
19991☆あ 2014/09/02 17:14 (iPhone)
若手、頑張ってるが実力がない
ベテラン、頑張ってるが体力がない
中堅、ヘラヘラしてふがいない
19990☆は 2014/09/02 17:09 (T005)
久しぶりに練習見に行ったが、相変わらずリラックスムードからだったね
選手達の高笑いが聞こえて来たときはイラッとした
伊野波と松井は全体練習参加してたね
田中も別メだが、ダッシュ出来るまで回復してるね
チンガと森下が戦術練習には加わらずランニングして帰った
心配ないと思うが
リラックスも良いが、今現状考えたら、もっと危機感持って練習から挑んでもらいたいもんだ…
19989☆あ 2014/09/02 16:53 (iPhone)
だって今までリラックスな感じでやってきて成績良くないじゃん。勝負ごとだよ。
19988☆い 2014/09/02 16:48 (F-08E)
男性
大久保グランドで
選手の表情に余裕が無いように思えた。
実力を出し切るにはもっとリラックスが必要!!
人は叱られるより誉められた方が伸びるもの、頑張って選手を応援しましょう!
最後まで諦めない!
ずっと信じている、俺達の磐田。勝利目指して戦え!!
オオオー☆
19987☆じゅび 2014/09/02 16:42 (CAL21)
上岡田のグランドで走ってる少年達の方が真剣に練習してる
19986☆あ 2014/09/02 16:20 (iPhone)
プレーオフ第二戦目は確か横浜じゃない?
19985☆は 2014/09/02 15:08 (T005)
高比良は赤字覚悟でも必ず一年で昇格するための補強をすると言ったが、
確かに金かけて補強したかもしれないが、ポイントがずれてる気がする…
実績経験が豊富な選手を集めすぎて、選手達がお互いをリスペクトし過ぎてる気がする。
だから、選手同士言いたい事言えない関係になってるように思える
リスペクトし過ぎてるから、自分たちは強いと勘違いしちゃってんのかもね
根本的に改革しないと変わらないだろうなこのチームは…
19982☆あ 2014/09/02 13:34 (iPhone)
ホームタウン広域化の話で
半分が浜松らしいけど、次に多いのは磐田?藤枝?
プログは藤枝市民?
19981☆あ 2014/09/02 13:31 (iPhone)
勝てねえくせに舐めるなってこと
19980☆あ 2014/09/02 13:23 (iPhone)
J2舐めてると言い続けるアンチ名波
ある意味ジュビロをリスペクトしてる
舐めなかったら勝てるのかという…
19979☆安倍 2014/09/02 13:02 (HTL21)
プレーオフに回っても信じて応援するし、昇格できないと決まったわけではない。
ただ、プレーオフを戦う上でのチーム状態がこのままだと不安。
19978☆さかつく 2014/09/02 12:47 (ja-jp;)
とりあえず来年は
長身のストライカー
タメをつくトップ下かデヨングみたいなゴリゴリのボランチのスカウトだね
↩TOPに戻る