過去ログ倉庫
20132☆か 2014/09/03 20:59 (SonySOL22)
11月15日、ホーム最終戦後の
スタジアムはどんな雰囲気になるのかな?
20131☆は 2014/09/03 20:56 (T005)
上位のチームは戦術がハッキリしてるよね
関塚さんに三年かかってもいいから続投してもらうべきだったかな…
20130☆ドイツ 2014/09/03 20:52 (iPhone)
山田
山田が前半戦でチームのモチベーションを保ち、ベテランと若手のバランスをとっていたんだよ。
チームキャプテンがいなくなってから、まとめられる選手がいない。
プライベートも含め存在が大きかった。
もう元には戻れない。ゾノや山崎あたりがバランスとらないと本当にまずい。
20129☆あ 2014/09/03 20:42 (iPhone)
スカパーでセレッソとフロンターレやってるけど
セレッソはタレント集めても連携がダメで弱い
うちとかぶる
20128☆12 2014/09/03 20:37 (iPhone)
男性 18歳
北Qの話とか、最低だな。クラブの事情は選手のせいではありません、他力本願では上がってもすぐ落ちる。磐田がどう強くなるか、どうしたら強くなるかだけ、PO圏もヤバイし、勝てるかもわからないです。上がりたくないチームは譲ってくれるかも。
20127☆あ 2014/09/03 20:16 (iPhone)
前半戦21試合で19失点(一試合平均0.9失点)
後半戦8試合で18失点(一試合平均2.25失点)
どうしてこうなった
20126☆み 2014/09/03 20:04 (KYY21)
男性
当分あがれないっしょ
ここはサポーターが温いから選手が奮起しない。エスパみたいにバス囲ったりやってみろって
20125☆あ 2014/09/03 19:56 (iPhone)
森下監督は試合中にパスの数を数えていたそうです。
試合結果がどうであれ、パス数が相手を上回れば勝ちという考えでした。
今のベースは森下監督時代のものなので。
20124☆あ 2014/09/03 19:46 (SHL24)
男性
素人ですが
磐田はシュート数が少ないと思います
なぜ少ないんですか?
ジュビロのスタメン、そこを修正できれば大量得点だと思いますが?
20123☆あ 2014/09/03 19:25 (iPhone)
ヤンツーがクビになったら取りにいこう
ユースの大木さんでも良い
清水育ちの力を借りよう
シャムスカは長くて今季まで
20122☆あ 2014/09/03 19:22 (iPhone)
選手が見たらガッカリする板だね。
20121☆おか 2014/09/03 19:20 (iPod)
土曜日の岡山戦は完全アウェーだよ
康太も押谷も相当気合い入ってるから宜しく
カンスタでは強いからな!
20120☆安倍 2014/09/03 18:26 (HTL21)
↓ありがとうございました!
20119☆あ 2014/09/03 18:20 (iPhone)
山田はもうカールスモーキーの選手だから
20118☆あ 2014/09/03 18:20 (K007)
↓そんな話なのね…
いない人のことは
いいじゃないか?
昇格に向けてサポが
がんばらなきゃ だよ?
↩TOPに戻る