過去ログ倉庫
20185☆あ 2014/09/04 13:35 (iPhone)
去年のセレッソ戦を思い出す
山田のゴール
20184☆アミーゴこましエンジェルJr. 2014/09/04 13:28 (SC-02C)
前から何度も言ってますけど、
大久保よしとみたいに、ゴール決めて、ゴール裏に走り込んできて、歓喜を分ち合うような選手が、ウチにはいないですよね。
その時点で、サポーターと選手の距離感があることがわかりますよね。
20183☆あ 2014/09/04 12:59 (iPhone)
選手に失礼って…
金を選手に貢いでるだけなら、サッカークラブではなくホストクラブだわ
20182☆ゴン 2014/09/04 12:52 (SH-04F)
岡山戦指定席とS自由席完売したらしい。
20181☆あめ 2014/09/04 11:33 (820SH)
生え抜きだからとか関係ないでしょ
確かに下部組織はクラブにとって重要な要素だと思うけど
生え抜きじゃないから頑張れないとか、気持ちがないとか決めつけるのは
いくらなんでも選手に対してすごく失礼な話では?
チームのためにって気持ちがないのは、そういうこと言ってる人のほうじゃないの
20180☆あ 2014/09/04 10:26 (iPhone)
自然と競争意識が生まれるからサテライト復活してくれ☆
20179☆あ 2014/09/04 09:32 (iPhone)
1年でJ1に戻ったガンバや広島は生え抜き多いね。
下部組織育ち、プロになってからそのクラブ一筋の選手。
生え抜きの選手はクラブ愛があってサポと温度差が無い気がする。
謎のメンタル問題はそこで、結局育成をサボって寄せ集めにしたツケなんだろうね。
20178☆あ 2014/09/04 09:11 (iPhone)
生え抜きじゃないと頑張れないよ
山崎や森下は気持ち入ってるし
20177☆あ 2014/09/04 09:10 (iPhone)
山本や山田みたいにオファーがあったら直ぐ行くと思うよ!!
他の選手にオファーがないのがせめてものすくい…
20176☆ざ 2014/09/04 08:58 (SC-02F)
選手はジュビロ磐田に誇りを持っているのか疑問に感じる。仕事だから、お金のためは当たり前だけど、それよりも重要な何かが、今は見えない。
20175☆あ 2014/09/04 08:57 (iPhone)
来てくれると思う??
20174☆その 2014/09/04 08:38 (iPhone)
男性
サントスの監督を解任されたようだし、オリヴェイラに、来年も含めての立て直しをすがってはどうだろうか。
メンタル含めて鍛え直してくれるかも。
20173☆あ 2014/09/04 08:29 (iPhone)
山田の離脱で、他の選手も移籍を視野に入れたのか
怪我をしないプレーをしだしたかなと思った
前田の怪我も軽い割には1ヶ月以上も休んでいたし
伊野波も雨の日は手抜き
20172☆あ 2014/09/04 08:27 (SonySO-01E)
仮にJ1上がったら、強力な外人を2,3人獲得してほしい
20171☆さかつく 2014/09/04 08:09 (ja-jp;)
なんだかんだフェルジは今シーズンいっぱいなのかな〜。
↩TOPに戻る