過去ログ倉庫
20829☆あ 2014/09/07 09:08 (iPhone)
男性
{emj_ip_0673}*わかりやすい(爆笑)
20828☆山 2014/09/07 09:03 (P706ie)
シーズン開幕当初は、磐田は別世界のチームだと感じていましたが、今やJ2の仲間になりましたね。
セレブの転校生を憧れの視線で遠くから見ていたけれど、時間とともに実はたいしてお金持ちでもないし、優等生でもないことに気付き、いつの間にか気安く肩を組むんでタメグチをきくようになった中学生の心境です。
何か親しみを感じますよ。
20827☆あ 2014/09/07 08:52 (HTL21)
シャムスカの解任はしなくてもいい。
が、采配には不満だらけ
20826☆お 2014/09/07 08:51 (iPhone)
プログレッソってどんな意味なんですかー?
前進してますか?後退してますよ!
20825☆磐田市民 2014/09/07 08:20 (KYY21)
男性
社長辞任しろ! フロントは、仕事しろ!ぐらいの幕を出してもいいんじゃないのかな?
20824☆磐田 2014/09/07 08:19 (iPhone)
こんなチーム状態で結果も内容もついて来ない状況で選手に、負けたけどよく頑張りました!的な拍手を送ってるやつはサッカー知らないだけだよ!
少年団の時に親達が、走れー!シュートー!止めろー!って叫んでるのと同じレベルだよ。
20823☆さ 2014/09/07 08:03 (SC-04F)
山崎は怪我なんですか??
20822☆あ 2014/09/07 08:02 (iPhone)
02:15
弱いチームから、取りこぼししたくないだけだよ。
今のジュビロは、そんなチーム
20821☆か 2014/09/07 07:53 (iPhone)
岡山板にも書いてあったけど
追加点を取りに来てくれて助かったと
明らかに守備固めの交代は相手も反応するし何とも言えないけど
ウノゼロでスタミナ見ながらの遅行でも良かったと思うけど
雨であのピッチではパスが回らなかったか
20820☆あ 2014/09/07 07:52 (iPhone)
監督変えても意味ないよ
使えない選手が多すぎるし
20819☆み 2014/09/07 07:49 (KYY21)
男性
まだシャムスカ辞めないの。フロントよ。どうか目を覚ましてください。本当に崩壊しちゃうよ。POどころじゃないですよ
20818☆岩田さん 2014/09/07 07:41 (P-02E)
一月ノルマ勝ち点10言ってたの懐かしいな。
20817☆奈々美 2014/09/07 07:38 (iPhone)
2試合連続で交代直後の失点だけど
采配ミスとも言い切れない
松井、フェルジの頑張りがとても効いていて交代要員いない
しかしベテランの体力も含めて策をねっておくのも監督の腕の見せ所でもある
20816☆あ 2014/09/07 07:29 (iPhone)
天皇杯はどうなるかな
セレッソも残留争いでそれどころじゃなさそうだし
20815☆と 2014/09/07 07:24 (D905i)
松井のおかげでふつうの試合になったけど、松井がアウトしてからは、相変わらずの試合でしたね
いきなり9月連勝が消えました。シャムスカが指揮をとることに意味が見いだせない
戦術が浸透するどころかチームは明らかに壊れてきていると思う
相変わらず、上田のキックはきれいで否が応でも昔を思い出してしまいました
↩TOPに戻る