過去ログ倉庫
20993☆あ 2014/09/08 12:14 (iPhone)
シャムスカで行くんだよな
20992☆あめ 2014/09/08 11:34 (820SH)
チームキャプテンの10番がシーズン途中で移籍して
チームに影響ゼロってのは考えられないよ、もういない選手のことを言っても仕方ないけど
まさか松井がチームで1番熱く泥臭くハードワークする選手になるとはね
今年の始めの頃には考えもしなかったな
20991☆か 2014/09/08 11:27 (iPhone)
生え抜きの存在
ユース出身やジュビロ一筋の存在
プロ意識はみんな持ってます
クラブ愛は育てられない
20990☆は 2014/09/08 11:17 (T005)
確かにピッチでプレーするのは選手達
その中でプレーでも精神面でも引っ張れる選手は全体必要だよなぁ〜
やっぱり10番背負ってた山田の途中離脱は少なからず影響してんのかね?
20989☆れん 2014/09/08 11:16 (iPhone)
山崎とペクは使い続けるべき選手だと思います。
20988☆あ 2014/09/08 11:16 (iPhone)
伊野波と前田は好きだけど、鼓舞したりそんな怒るタイプでもないから難しいとこだね。
20987☆☆ 2014/09/08 11:03 (SonySO-01E)
選手、寄せ集めへ弊害まででちゃってるよ。
20986☆る 2014/09/08 11:03 (iPhone)
ではこれで 80分以降
ーーーー前田ーーーー
山崎ーーーーーー駒野
ーー岡田ー伊野波ーー
櫻内ーーーーーー木下
ーー森下藤田坪内ーー
20985☆あ☆彡 2014/09/08 10:55 (Opera Mini)
女性
どーしたら選手たちのプレイに
気持ちがはいんだろう。
気持ちのはいってるなんて
ほんと数名しかいないし。
20984☆あ 2014/09/08 10:51 (iPhone)
昨日やべっち見て、こういう時はやっぱピッチ上でチームを引っ張る選手が本当に必要ですね。チームで松井しか思い当たらない。松井が下がったあとは不安しょうがないよ、なんか。技術プラスものを言う選手をもっと増やし続けてほしい。各ポジションで。連敗した時メンタル的に立ち直れなくて得てしてこうなる。ちょっと早いけどそこを来季のスカウティングで。
来季加入選手はそのへん遠慮しないでね!
20983☆安倍 2014/09/08 10:31 (HTL21)
別に前田の代表の話に固執してるわけじゃないんだからいいじゃん。
会話だろ、会話。
いちいちうるせーな。
黙れよ。
そーそーとか同じやつが自演してるし。
3バックはうんざり。
早く4バックに戻すべき。
20982☆23 2014/09/08 10:30 (iPhone)
↓突っ込みどころ満載だけど、スタミナの無い人間ボランチで並べてどうするの??笑
20981☆奥大介 2014/09/08 10:19 (F-04E)
今のメンツじゃ…どこへ動かしても…
ダメよ〜ダメダメ!
20980☆る 2014/09/08 10:07 (iPhone)
ではこれで
ーーーー前田ーーーー
ポポーーーーーー駒野
ーーフェルジ松井ーー
櫻内ーーーーーー伊野
ーー森下藤田坪内ーー
20979☆寧丸◆rWPt3WxNHQ 2014/09/08 09:37 (KYY21)
↓サイドどうやって守るの?ボランチかCB引っ張り出されて中央からやられるところしかイメージできないかな
↩TOPに戻る